ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2017年12月24日
XML
カテゴリ: イベント
Happy Xmas

今日はクリスマスイブですね。














今朝、新聞を読んでる旦那さんが

いつも真っ先に目を通すお気に入りのコラム

“折々の言葉“ を読んで、

「今日もいいことが書いてあるよ」って。



それは・・・、

今から120年前

ニューヨークに住む8歳の女の子が



「サンタクロースっているんでしょうか?」

という一通の手紙に

記者が素敵な返事を新聞の社説に掲載した話です。


この話は絵本になり、

私のお気に入りの1冊になりました。

そして、

断捨離した本の中に

もちろん残っていました!














このお話を知らない旦那さんに

やや強制的に

わたしは絵本を朗読しました。





少しだけご紹介させていただきますね。


 Dear Editor
 I am 8 years old.
 Some of my little friends say there is no Santa Claus.
 Papa says,

 ” Please tell me the truth, is there a Santa Claus?
 Virginia O’Hanlon

 きしゃさま、
 わたしは八つです。
 わたしの友だちにはサンタクロースなんていないんだといっている子がいます。
 パパにきいてみたら、
 「サンしんぶんにといあわせてごらん。
  しんぶんしゃでサンタクロースがいるというなら、たしかにいるんだろう」
 と、いいました。
 ですからおねがいです。おしえてください。
 サンタクロースって、ほんとうに、いるんでしょうか?




サン新聞社が掲載した答えをかいつまんで。

 バージニア、
 あなたのお友だちはまちがっています。
 サンタクロースはいるのですよ。
 目には見えないけれど、
 愛や、優しさや、誰かのためにつくす気持ちが存在するのと同じように。
 もしこの世界にサンタクロースがいなかったら、どんなにつまらないことか!
 サンタクロースはいるのです。
 そして、永遠に生きつづけることでしょう。



かなり割愛しましたが・・・、

見えないものこそが

かけがえのない大切なもの・・・。



暖かな部屋で

大切な人がかたわらにいて、

クリスマスイブの日に

こんなひと時を送ることができたことに

神様にこころから感謝です。



久しぶりの絵本の朗読。

お仕事で忙しい旦那さん、

今年のイブは特別なイベントはありませんが、

こんな時間を二人で送れたことに

朝日新聞の “折々の言葉“ のご担当の

哲学者の鷲田清一さんにも感謝です。

そして、

この記事に目を留めてくれた旦那さんにも感謝です。



「サンタクロースっているんでしょうか?」

この記事は毎年掲載してほしいものです。











そして、

世界中の子どもたちが、

サンタクロースっているんだ

って信じられる世の中であって欲しいです。



素敵なクリスマスイブを・・・。















大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!






楽天市場













ZUTTO











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月25日 23時22分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: