野口体操教室

野口体操教室

Mar 13, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
野口三千三はからだの中で起こる実感を大切にしました。
一方で、

「知識は力である」(野口三千三)

と言っています。
先人たち、他者によって研究され検証されたことには、
勿論、尊敬の念を持ってその内容に向き合っていました。

しかし、その内容を鵜呑みにはしませんでした。
もう一度自分で検証し直しました。
そして、最後にはからだの中に起こる実感で決めました。


ことばに対する姿勢もまた同じでした。
従って、野口三千三の著書には参考文献の欄はありません。
まして、誰がこう言っている、彼がああ言っている、
ということをまとめて自分の言いたいことを言う、というところは一切ありませんでした。

「自分のことばで話そう」ということは、いたる所で言われています。
けれども、「自分のことばで話す」というのはどういうことなのか、
一般論ではなく、本当にその必要性と、そのことの重大性を
自分の問題にしている人はあまりいません。
せめて自分の関心事を語る時は、一度自分のからだを通してからにしたいものです。

その姿勢はからだの動きにも現れます。
動きに実感がない、

一般的な動きが現れてきます。

このことばでしか伝えられないという動きをみたときの感動、
このことばでしか伝えられないという動きができたときの喜びを求めています。

「人間というものは弱いもんだから、ごまかしのきく理屈は信じない方がいい。ごまかしのきかないところで考えていかないと、知らないうちにウソの理論を構築してしまうおそれがあるんです。私にはそれがこわかった。」(野口三千三)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2006 12:16:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

野口体操教室

野口体操教室

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:自分のための準備です(10/10) cialis class action suitside effects of…
http://cialisvbuy.com/@ Re:自分のための準備です(10/10) click here to buy cialiscialis pulmonar…
堀博美@ Re:いつになったらあきらめられるのか 自己紹介に変えて(07/30) はじめまして。 東京都のものです。 野口…
渡邉 剛二@ Re:いつになったらあきらめられるのか 自己紹介に変えて(07/30) いのちや自然は生成・発展の流れで、 本来…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: