野口体操教室

野口体操教室

Oct 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」(野口三千三)

このことば、あなたにどう落ちているのか…。
問うてみたくなりました。
勿論自分自身にも、そして教室に参加している一人ひとりにも。

立ってからだの動きを始めたとたん、
「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」からだではなくなってしまうのです。
既存のからだ、からだを固めたまま関節と筋肉とで意識で命令して動くのです。
長い間の野口体操をやりつづけていても、です。

意識で命令すれば、からだは固くなります。

関節と筋肉は意識の支配下に置かれます。
関節も筋肉も放っておいても働いてくれる頼もしくて信じることができる存在なのです。
信じていないのはあなたであって、関節でも筋肉でもありません。

もう一度、いや何度でも自然のからだを信じなおしてほしいと祈ります。

立っているからだの基本は、右半身左半身の二本の管です。
地球の中心と重さで繋がった管です。
右半身だけでも左半身だけでも充分に仕事は出来ます。
二本の管は寄り添い、交換することで、より複雑で繊細な動きが可能になります。
いずれにしても土台から末端に抜ける管です。
「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」のです。

動きも、地球上に存在するすべては土台から末端への動きが基本です。

それが滑らかな動きを生み出しているのです。
「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」のです。

「地球上存在するすべてのものは、そのもの自体の重さで地球と繋がることによるしか在りようが無い。特に立って移動することを特徴とする人間には…」(野口三千三)

この驚くほど当たり前の真実を、
野口三千三は真正面からからだの動きの原理を示すことばにしました。

「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」と。

野口三千三のどの理論、からだの動きをもってきても、
「わたしのからだは地球の中心からぶら上がっている」に置き換えることができます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2006 08:36:03 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

野口体操教室

野口体操教室

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:自分のための準備です(10/10) cialis class action suitside effects of…
http://cialisvbuy.com/@ Re:自分のための準備です(10/10) click here to buy cialiscialis pulmonar…
堀博美@ Re:いつになったらあきらめられるのか 自己紹介に変えて(07/30) はじめまして。 東京都のものです。 野口…
渡邉 剛二@ Re:いつになったらあきらめられるのか 自己紹介に変えて(07/30) いのちや自然は生成・発展の流れで、 本来…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: