全6件 (6件中 1-6件目)
1

たんぽぽのことを「ぽんと」というMISAKING。最近タンポポをみると、「ぽんと、ぽんと。」といって、摘んでフーフーしております。 ちなみに、テントウムシは「バンジー」鳩は「ぽっぽ」蜂は「ぶんぶん」猿は「あいあい」と言っております
2012.05.31

モンキー!(さる)フォール!(落ちる)ツリー!(木)が言えます 洗面所にて
2012.05.24

今日、公園に行くと、子供たちが芝生の坂をゴロゴロ転がっているのを見て、真似していました。でもうまく転がれないMISAKING 日差しがまぶしくて、帽子をかぶるMISAKINGですが、寝転がったら意味ないですから~残念 テレビを見ながら少しだけ踊るMISAKINGビデオを撮っちゃったから、あまり踊らなかったけど、いつもはもっと上手に踊るんですよ~
2012.05.18

公園に行くと、すぐに水で遊びたがるMISAKING 水に口をつけさせたのは、これが初めてでした。もう、服がビチャビチャになってしまった・・・ MISAKING写真館最近おんぶをしたがるMISAKINGミッキーをおんぶしてます。 おなじみバスの運転手です。 ぬいぐるみ達と一緒に箱に入って、ご満悦のMISAKING
2012.05.14

ひと足早く、Kちゃん母にMISAKINGの誕生日プレゼントで、三輪車を買ってもらいました。 公園で遊ぶMISAKING ド、ドーナツが・・・
2012.05.10

MISAKINGが初めてキャンプに行きました。Kちゃん実家の恒例のキャンプに、KちゃんとMISAKINGで参加しました。 キャンプは、岐阜のキャンプ場です。テントをたてている最中 テントからの景色白い山が見えて、とても綺麗でした次の日の朝、パンを食べるMISAKING。いつもはあまり食べないMISAKINGが、キャンプだと、すごく食べました。 キャンプ場に公園がありました。まだ岐阜は、桜が満開でした くま牧場へ行きました くまに餌をあげるMISAKINGもちろんまったく届かず、真下に落としてました。 くまさんの芸を観ました。くまさんが、ブランコに乗っているのを見て、自分も乗るといって、手をひっぱってくまさんの所へ行こうとしました 小熊と一緒に記念撮影もしました。小さくてかわいかった 夜は花火もしました。MISAKINGは眠かったので、ポ~っと見てました。 キャンプ場で2泊した後は、富山のホテルに1泊しました。ホテルで紙塑人形の絵付けをしました。MISAKINGは寅年なので、虎の人形にしました。おおまかな模様はKちゃんが描いて、MISAKINGは緑の絵の具で仕上げをしました 帰る日、黒部峡谷のトロッコ列車に乗りました。 上着を着て行かなかったら、ちょっと寒かった・・・ 帰り道。海が見える場所で一休み。元気に走り回っていました。 MISAKINGの初めてのキャンプでしたが、外が大好きなので、とても楽しそうでした。
2012.05.05
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()