まだまだ暑い残暑が続いていますが、
海の中や森の中はだんだん秋になっているようで、
ウチでもお盆明けからコオロギや鈴虫が鳴き始めました。
昼はともかく、
朝晩は秋の雰囲気が出てきましたね。
そんな折、
秋の風情を感じさせる『ひらき』の松茸を
市場で見かけましたので、
仕入れてきました。

松茸は、
つぼみの状態のもののほうが好まれるため、
開きの値段は若干お手ごろになります。
でも、香りは開きのほうが強いし、
今日のものは鮮度も良く、
身がしっかりしているためずっしりと重みがあります。
虫食いもない。
開ききっていないため、
つぼみの良い所も持ち合わせている感じ。
早速、松茸御飯を炊いて、
お得意様に召しあがって頂きます。
【 今日の鰆(サワラ)は超最高! 】 2011.02.09
【 大きなアンキモに冬を感じる 】 2010.11.22
【 久しぶりに『カラスミ』づくり 】 2010.11.17
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ