たくさんのブログ

PR

プロフィール

たくさんのたくさん

たくさんのたくさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

りっちょりさん@ Re:いつのまにか「栄養失調状態」になりかけていました(汗)(05/19) ぴかそこと、りっちょりです。 栄養失調…
たくさん@ りっちょりさん。ありがとうございます(^^) りっちょりさん。こんにちわ コメントあ…
りっちょりさん@ Re:東京しごとセンターにて・・・溜息・・・(01/30) たくさん 初めまして。 のんびり日記から…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.27
XML
カテゴリ: 入居辞退



7月最後の日曜日になりました!(27日)

とどのつまりには、なりますが、
都営住宅に入居する気マンマンでしたが、

実際に、入居する当選した部屋を、内覧しに行ったお陰で、
極端に安い月額家賃の理由が、分かったことも有り、

駅から、片道15分も歩くうえ(往復だと30分)、
大きな橋(運河を渡る)を、超えないとならないことや、
都営住宅の周りには、生活を不自由なく営む、

最寄り駅になる「品川」駅まで、行かないと、無いので、
生活しづらい所に、わざわざ、移り住んで、

 けっして安くない引越し代
   +
 エアコン
   +
 ガスコンロ購入(設置工事費含む)

https://a.r10.to/hkt3vo

https://a.r10.to/hkdsYb

で、約3~40万円も払うのは、
おかしいなぁと気づいたので、

今回は、仕切り直しをする事に、決めました!

個人的には、
メッタに当たらないと聞かされていた都営住宅に、
今回、当選する事が出来、当選後、
どういう流れになるのか、良く分かったので、

今回の内覧時に学んだ、

・最寄り駅の近くに有る事(徒歩10分以内)
・コンビニ
・スーパー
・病院(歯医者含む)
・郵便局
・銀行のATM が、徒歩圏内に有る事

を、確認して、応募しようと考えています(^^;)

振り返ると、今回の件で、唯一、良かったことは、
この3週間で、かなり、部屋の中が片付いたことで、
更に、片づけが、進みそうです(^^;)
(この時期は、暑くて、ツライですが)

もし、次回、都営住宅に当選した場合は、
今年の10月以降に入居する流れなので、
それまでには、
某社の「単身引越しサービスパック」で、
「カゴ車」2台分まで、荷物を減らせそうです!

あと、25日の金曜日に、
ハローワーク紹介求人で、
(来年3月31日までの有期雇用)
財務省(本庁舎)の中の職場見学会に、
事前予約して、参加してきたのですが、
次のブログにて、詳しく書きます(すいません)

所在地の霞ヶ関までは、
(虎ノ門・内幸町からは案外近かった)
意外に、早く着いたので、
思ったよりも、電車通勤は、楽そうです(^^;)

とまぁ、とりとめもないですが、

それでは、今日は、これくらいで

では、また、次回にて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.27 22:32:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: