Bulletin Nikky's

Bulletin Nikky's

PR

Profile

nikky♪

nikky♪

Category

カテゴリ未分類

(196)

食べ

(55)

飲み

(6)

遊び

(25)

仕事

(70)

レシピ

(7)

つぶやき

(76)

英語

(11)

おべんきょ

(4)

越南食べ物

(18)

泰国食べ物

(18)

中東系食べ物

(7)

韓国

(1)

日本

(7)

印度

(0)

伊太利亜

(2)

葡萄牙

(0)

豪州

(8)

最近のお気に入り

(13)

旅行

(18)

菜園

(3)

帰省

(2)

パン作り

(4)

Health 関連

(3)

観たものreviews

(0)
2010年06月22日
XML
カテゴリ: パン作り
去年の帰省で購入し、持ち帰っていたものの、

クローゼットの隅っこで眠っていたパン焼き機(ホームベーカリー?)。

壊れて一年たった今回の帰省で持ち帰り修理してまいりましたっ、重かったっつ!!
シドニーの友人も、日本でお世話になっている車屋さんのおじさんも「電気屋さんに持っていかなくても、ヒューズを換えればきっと直るよ」と、分解してみてくれたんだけど無理でした(T_T)。基盤取り換えで直ってきました。もちろん海外で壊したから修理の保証はナシ~。多変圧アップダウンできるタイプの変圧器をお持ちの方はくれぐれもお気をつけて。。ポンって言って壊れます。

もう日本では、私の買ったモデルが進化して、白パンとか蒸しパンまで焼けるコースのついた製品が出ています。つい、、「この修理版を姉にあげて、この最新版を買って持って帰ろう」とふと思ったものの、手に入らずでした。

帰ってきてから食ぱんを3回、お餅を一回、そして昨日はレモンケーキなぞを焼いてみました。食パンは、天然酵母とドライイーストの両方で試し、どちらも美味しく出来てます。膨らむんですねぇ~~焼きあがってふたを開けるたびにすごく嬉しい(*^_^*)

お餅は、もち米を水に浸す必要もないし、なんと一時間くらいで出来てしまう@@お味は、子供のころ食べていたような、杵つき餅の滑らかさと腰の強さにはかなわないけど、つきたてのお餅は嬉しい~。今度お砂糖と青のり入りの、うる餅作ってみようかな。さつまいもを干して粉にしてお餅に入れたら、かんば餅もできるかも。。

レモンケーキは、手作りで作るのに比べると、一気に材料を混ぜるので目が詰まった感じはあるけど、きめの細かさとしっとり感は合格、美味しいですぅ。もう今日のお茶休憩のおやつに持っていきました(*^_^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月22日 20時04分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

utravelnote @ 初めてききました! こんにちは。ユートラベルノートの伊藤と…
nikky♪ @ ラテコさん 最近は、生のをあちこちの魚屋さんで見か…
ラテコ@ そんなにレアやったんですね! 見た目がグロくて敬遠してたんですが。 M…
nikky♪ @ うー。さん コメントありがとうございます(*^_^*) …
nikky♪ @ Mlle. Tiareさん 魚卵、ご飯とあうんですよねぇ、まぁ甘辛…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: