わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2024.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
ネギと牛肉の煮物
スティックブロッコリー
人参の明太子和え
サラダ

ネギと牛肉の煮物は 長ネギと牛肉と豆腐をすき焼き風に甘辛く煮ました。
スティックブロッコリーは スティックブロッコリーを茹でてマヨネーズで食べました。
人参の明太子和えは 細切りにした人参を炒めてほぐした明太子と和えて黒胡椒を振りました。

このキャベツは初収穫で尖った形のキャベツです。
初収穫なのでちぎってワシワシ食べる事にしました。美味しいです。


種蒔きをするのを一か月ほど遅れて成長が遅かったスティックブロッコリー
やっと頂花蕾が500円玉位の大きさになりました。
側花蕾が出るように収穫してマヨネーズを付けて食べました。


3日前の事ですが 買い物に出たついでに川越八幡宮まで歩いてみました。
天気が良いけれど風が冷たく寒かったです。


参道には 花や果物が入った水鉢が並んでいました。


みかんの輪切りが並べられたザルも置かれていました。
野鳥たちの為でしょうか?


参道を抜けると川越八幡宮の境内です。

良縁を運ぶ縁結びの木だそうです。


色鮮やかな花で飾られた花手水
地元の花屋さんの協力のもと季節ごとに美しい花が飾られるそうです。


花手水の下にも きれいな花で飾られた水鉢がありました。


境内の左脇にある「こころの小径」



こころの小径を歩くと川越三峰神社がありました。
これは初めて知りました。


川越三峰神社の隣に 「ぐち聞きさま」がいらっしゃいました。
ぐち聞きさまは 聖徳太子のお姿だそうです。
「一度に十人もの訴えを聞き分けた」と言われ 苦しみ悩む多くの人の救いとなられる聖徳太子さま


人々の悩みが聞こえるように耳に手をそっと当てています。
今は特に悩みはないので この先悩みが出来た時には話を聞いてもらおうと思います。


こちらは「目の神様」
最近老眼で小さな字が見えにくくなってきたのでお賽銭をあげてお参りしました。



マラソンランナーの川内優輝選手の足型もありました。
公務員からプロランナーに転身されて活躍されていますね。
現状打破と書かれています。
今まで気が付かなかったと思ったら去年の6月に置かれたようです。


参道脇に小さな花が咲いていました。
十月桜と書かれた札がありました。
冷たい風に吹かれて寒そうに咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.28 09:11:15
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

Favorite Blog

PC教室 New! 朗らか429さん

不思議な経験をしま… New! 吉祥天1093さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

朝顔の蔓がどんどん… New! epuron5153さん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: