2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
とうとう8月も今日で最後ですね。今日はこれでもかっ!というくらい蒸し暑い1日でした。学校は9月2日からですが、今日は真っ青になって夏休みの宿題を仕上げているお子様たち… やはり多いのでしょうか?実は店長もいつもこの時期は図書館通いをしておりました。だって、夏休みの日記のお天気を調べるのに資料を探しに行っていたのです。今みたいに8月末の新聞に、夏休み中のお天気を一斉に載せてくれるようなことはなかったからなぁ~。いいよなぁ~。今のお子さまたちは…。ち、違うな。日記なんだから、毎日書けば調べる必要はないんだよねぇ~。(--;)え?我が家のお子様達?えーーと、出来ているんだと思うんですけど…(タラ~リ;;;;)
2002/08/31
コメント(0)
昨日、やっとの思いでメルマガをお送りいたしました。もう、読んでいただけました?31日までにご注文頂いた皆様にはいろいろと特典がございますので、お楽しみに~♪それはそうと、店長の使っているPCの調子がすこぶる悪いです。昨日はサーバーのメンテナンスも重なって、一日中「きーーーっ!なんてこったいっ!」「いや~~ん。ばかっ!」とか独り言をぶつぶつ呟きながら格闘しておりました。ですので、ご注文や掲示板、メールのお返事が遅くなっております。今日もおんぼろPCと戦いつつ、頑張ってお返事を差し上げておりますので、もうしばらくお待ち下さいませ~~。…他にもPCはあるんですけどね。どーも愛着湧いちゃって…(--;)
2002/08/30
コメント(0)
2日間も日記をさぼっておりましたので、「店長具合が悪い説」「店長やる気がない説」「店長どっかいっちゃった説」など、まことしなやかに噂が流れていることでしょう。実は店長は…メルマガを書いてます。えーー!まだ書いてんの~?と驚くなかれ。いつものことです。(--;)メルマガを書いている時は企画を突然思いついたり、それからページ編集をしたりするので、大体1週間ぐらいはかかっちゃうかなー。合間に主婦業やら母親業やら…メルマガを書く前は本を読んだり、PCで調べごとをしたりして、テンションを最大限に高めてから書き出すので、それも一仕事。よその店長さんは2・3時間で書いてしまうと聞いているので「いいなぁ。文才欲しいーー(T-T)」と真剣に常々思っている店長です。そんな店長の書くパジャマ屋のメルマガは本日発刊予定です!
2002/08/28
コメント(1)
昨日の日記に「夏の暑さが残っていない残暑ってさみし~。」と書いたのですが…残ってました。(--;)今日は少し動くと汗びっしょりになるほど暑かったです。(^^;)と言っても30℃。やはり秋は確実に近くまで来ていますね。さて、どーーんと敬老の日のバナーとお得情報のバナーがTOPページを飾りました。今月中にお買い物をして頂くと、店長のおみやげプレゼントの抽選権を獲得です!そして敬老の日の商品をお買い求め頂きますと、ラッピング代金(\300)を割引させて頂きます♪ご注文はお早めにど~ぞ。…と言っても、敬老の日特集ページがまだ出来上がっていないんだった。(--;)す、すみませんっ!今、急いでいますーーーっ!
2002/08/25
コメント(0)
いつもの夏なら、今ごろの挨拶で「残暑お見舞い申し上げます。」なぁ~んてのが通例なのでしょうけど…残っていないです。…暑さ…なんでもそうですけど、余韻を楽しんだり、名残惜しい気分って結構大切だと思う店長としては、スイッチを切り替えたような今年の夏の終わり方にちょっと寂しい思いをしています。皆様はいかがですか?でも、またびっくりするような暑い日が戻ってくるのではないかと未練たらしい気分もこれまた楽しいかも~。(^-^*)今日は子供の野球の試合。応援に行きたい気持ちは山々なんですが、…いけるのか?(↑メルマガ執筆中)
2002/08/24
コメント(0)
今日は全国的に曇か雨のところが多いようですね。窓を開けるとすーっと秋の風が入ってきて肌寒いくらいの関東地方です。あのもの凄い猛暑が既に遠い昔のような気がしてしまいますね。それにしても、毎年記録を更新するほどの異常な暑さに地球の温暖化を連想すると、暑ければ暑いほど背筋が寒くなるような気がしてしまうのは店長だけでしょうか?そんな考えも手伝って、毎日汗びっしょりになって帰ってくる子供達の健康にも留意するべく、エアコンをなるべく使わずにこの猛暑を乗り切った我が家にとって愕然とするほどの新聞記事がっ!!…なんと全国の小中学校・高校の普通教室約30万室でエアコンを導入する計画を決めたと文部科学省が発表したようです。その理由というのが「年々暑くなる気候に子供達の集中力がなくなり、学力の低下がみられる」だそうです。・・・な、なんだって??!なんてこったいっ!思わず新聞を床に落としてしまいそうになるくらいビックリしましたとも!確かにひとつの教室に30数名の子供達がひしめき合っていたら、猛暑じゃなくても暑いでしょう。教鞭をとる先生方には頭が下がる思いです。しか~し、日本の夏はたったの2ヶ月ほどです。そのうちの1ヶ月半は夏休みでしょ。1年の間の2週間の間に急激な学力低下を起こすほどの原因があるというのでしょうか?他の理由に地域への開放をする時に空調機がないと貸し出しにくいと言ったこともあるようですが、これもちょっと疑問です。私達人間は空調機がないと何もできないようになってしまったのでしょうか?人間が本来持っている体温調節機能の低下はエアコンにも原因があります。特に子供は影響されやすいはず。外気との温度差に体調を崩す冷房病と言うのがその最たるものですよね。小学校で休み時間に汗びっしょりになって遊んだ後に冷房の効いた教室に入ってきたらどうなるのでしょう?外の空気や風を気持ちよいと感じることもなくなり、快適な教室に閉じこもる子供は増えないでしょうか?授業中の教室の窓から入ってくる風や小鳥のさえずりに心を動かすことのなくなった子供達はいったいどんな精神的発達をするのでしょう?ちょっと大袈裟な心配かもしれませんが、学習能力の低下を心配するならば、どうしたら涼しく過ごせるのか考えることを子供達にさせるような工夫はできないのでしょうか?子供は自分で考え実行したことに感動する力を持っています。みんなで校庭に水を撒いたら、その涼しさに感動するでしょう。窓辺に立てかけたすだれに朝顔のつるを絡ませたら、その清々しさに気持ちが落ち着くことでしょう。なにより、何故こんなに暑い夏になってしまったのか?と地球の温暖化の問題提議をするべきなのに、温暖化を抑止する対策のひとつである冷房の使用を控えることを無視した行為に憤りを通りこしてあきれてしまいます。日本の経済効果や学力低下を嘆く前に、子供達の体や精神、考える力を養うことを最優先して考えていくのが本当なのではないのかしら~?子供の集中力のなさは大人の過干渉が原因とも言われてるんだよーーっ!ふぅ~、涼しい日なのに熱くなりすぎちゃったかな。(^-^;)以前も書いたけど、実は店長の実家は空調機屋。せっかくの大量受注の機会に水をさしてごめんね。父上さま。
2002/08/23
コメント(1)
今日、庭先に出していた小さなプールをしまいました。なんだか夏も終わりかなぁ。とちょっと感傷的気分です。でも、やっぱり過ごしやすい気候っていいですよねぇ~♪さて、パジャマ屋トップページのお知らせ欄に敬老の日のプレゼントにふさわしいアイテムをほんの一部チラッとご紹介しています。まだページは出来上がっておりませんが、早期ご予約頂いた方に特典も考えていたりしています。ご期待下さいませね~~♪
2002/08/22
コメント(0)
いや~、涼しいです。空気もカラッとしていてなんて爽やかな日なのでしょう~♪朝晩はめっきり涼しくなって、もう秋の気配を感じている方も多いのではないでしょうか?あぁ、こんな気候が1年中だったらいいのになぁ。と思いつつ、やっぱり日本の四季がないのは寂しいかも~とちょっと欲張りな店長です。さて、敬老の日にパジャマや寝具をお贈りものにされる方の為の準備が着々と進んでいるパジャマ屋ですが、今年は寒がりなおじいちゃんやおばあちゃんの為にとても素敵な肩あてが登場です!もちろん、パジャマも新作をご用意しておりますよ♪ただし、本格的な秋冬物の新作は10月になりそうです。でも1日でも早く発表できるよう、ザビエルが飛び回っておりますのでご期待くださいませね。
2002/08/21
コメント(0)
今日は関東・甲信越地方は台風一過の良いお天気に恵まれました。あ、店長一家もたった今帰ってきました!ちょっとした旅行だったのですが、台風だったのでどこにも出かけずに宿で子供達を相手にゲーム大会などをしておりました。でも、かえってゆっくり出来たかもしれません。ただ、すぐ近くを流れている川が氾濫しそうで怖いようでした。皆様のお住まいの所では大丈夫でしたか?被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。ほとんどの方がお盆休みを終えて日常に帰ってこられたと思います。まだまだ暑い日が続きそうですが、頑張りましょうね~♪
2002/08/20
コメント(0)
も、申し訳ございません!突然ですが本日18日より20日午前中まで夏休み第2弾をとらせて頂きます。おじいちゃんとおばあちゃんが孫8人を寄せ集めて遊びに行きたいっ!と言うことで、とーぜん子供8人を押しつける訳にもいかず、親も引率です。(^^;)釣りやハイキング・バーべキューが出来たりする公共施設なのですが、あいにく台風がすぐそこまで来ていて当初の計画は出来そうにもありません…さて、どーなることやら~?ご注文やお問い合わせ等のお返事は20日午後よりさせて頂きますので、しばらくお待ちくださいませね。
2002/08/18
コメント(0)
昨日の日記でしばらく雨が降っていないなぁと書いたら、早速降ってくれました。(^-^;)しかも雷を伴った激しい雨。植物にとっては恵みの雨だけど、お出かけの方は大変でしたでしょうね。でも、今日はものすごーーく涼しいです!ちょっと秋を感じる朝です。店長は雷のおかげでPCの電源を入れることが出来なくて、本当は今日行くはずだった美容院へ~♪とっても久しぶりに行ったので、子供達に「ママ、きれーーー!」と言われて上機嫌です。(笑)
2002/08/17
コメント(0)
なんだかしばらく雨が降っていない気がします。夕べ雷がゴ~ロゴロと鳴っていたので、ひと雨降ったらちょっとは涼しいのになぁ。と期待していたのですけど…素通りされてしまいました。なんだ。残念…今度は水不足が心配になったりしましたが、大型の台風が関東地方に近づいてきていますね。幸い週末まではお天気は持ちそうです。お出かけの方は良かったですよね♪さて、今日も引き続き商品の撮影に頑張りますっ!ラッピングに付けるお花がとてもシックになりました。かな~り気に入っています♪
2002/08/16
コメント(0)
今日は朝から子供達がおじいちゃん達に連れられて、プールへ出かけていきました。なので、とても静か…。さ、この隙にバシバシとお仕事をしてしまおうっ♪あぁ、なんてお仕事が進むのかしら~♪今日は敬老の日の商品の撮影です。この暑さで冬物のパジャマを着なければならないモデルさんが可哀相~。そうかっ!こんな時こそクーラーを使えばいいのだな!よしっ!スイッチオンッ!ひーーー、す、涼しい~~♪
2002/08/15
コメント(0)
暑~い暑いお盆休みになりましたね。どうぞ熱中症などに気をつけて遊びにお出かけ下さいませね。ところで、店長の家には最近「アリ」さんが無断で上がりこんできます。しかも、アリの中でも大きな「クロオオアリ」が何十匹とウロウロしているのです。パソコンの周りにもいて、うっかりアリさんをタイピングしてしまいそうになることも…そのボウギャクブジン極まりない振る舞いに店長の怒りの鉄拳が…!!!バシッ!ところが、虫をこよなく愛する長男と次男はティッシュで潰されそうになるアリさんが可哀相だと主張します。そうは言ってもこう何十匹もいると気持ちが悪いじゃないのさ!元はと言えば君達がお菓子のカスを散らかすからなのではないだろうか?え?どーなのさっ!と詰め寄ったところ、お菓子を食べた後はちゃんとお掃除をするから。そしてお家の中に入ってきたありさんは自分達でちゃんと生け捕りして外に出て行ってもらうと言う事で一件落着。となるわけもなく、未だにアリさんはウロウロしていたりします。(--;)なんでも、ことわざによると、家の中にアリが入ってくる年は大雨になるんだとか。本当だろうか???
2002/08/14
コメント(0)
今日はどんよ~り曇り空の関東地方ですが、蒸し暑い!いっそのこと一雨振ってくれれば少しは涼しいのになぁ。と思いつつ、庭や道路に打ち水をしている古風な暮らし振りの店長です。このお庭やベランダへの打ち水は驚くほど風が涼しく感じるんですよ♪(気化熱現象)日本の経済が危うし!と言えども、各家庭、各部屋に空調機が取り付けられ、それぞれの部屋で涼しく過ごせるような日本の家庭ってやっぱりリッチだと思いません?だけど最近外を歩いていて感じる熱風に恐れをなす時があります。日本中どこを歩いてもアスファルトで固めてあって、確かに歩きやすいのですけど、反射熱は恐ろしく熱いですよね。それに、クーラーの室外機の放熱はどこでも感じるほどになってきました。空調機の普及によって打ち水する家も見かけなくなってきましたし、なんだか、このままではごくごく近い将来、気温が40℃を越す夏がやってくるのではないかと末恐ろしく感じる今日この頃。一度スイッチを入れてしまうとなかなか消せないクーラーのスイッチ。思い切って夏をそのまま感じる日、クーラーをつけない日を週に一度ぐらい体験してみませんか?体力を消耗してしまうくらい暑い日はともかく、意外と扇風機1台で過ごすことの出来る日もあったりしますよ~。そして温暖化の危機を体で感じることもできるでしょう。そう言う店長は実は空調屋の娘なんですけどね。(^-^;)
2002/08/12
コメント(0)
近所のお祭りなど、イベント続きでちょとお疲れモードの店長とザビエル。あんなに人が沢山いるところは、なんだか山の上より空気が薄いような気がしてしまいます。どうして子供は疲れないんでしょう~?毎日でも行きたいお祭り…ぴーひゃら、ぴーひゃらとお祭りミュージックが聞こえてくるとそわそわと落ち着きのないこと!でも、「お祭りに行きたくないんだなっ!」の一言でなんでも言うことを聞いてくれる時期でもあります。(笑)そういえば、そんな頃もありましたっけ。(遠い目…)↑本当は凄いお祭り女でした
2002/08/11
コメント(0)
昨夜サウナに行ってアカスリを施術してもらい、2皮程むけたようなつるつるお肌の店長でしたが、この暑さに汗だくになり、元のモクアミ…(--;)ま、いいか。さて、今日は地元の七夕祭りに行く予定。なんで今ごろ七夕?と思われるでしょ~?店長の住んでいる神奈川県には平塚の七夕祭りという大きなイベントがあるのですが、これとかち合わないようにしたとか、なんとか…実は詳細は不明なんです。ま、お祭り好きな店長一家としては、近所でお祭りというだけで心湧き立つようで、子供達も朝からそわそわ…この日のために一生懸命お手伝いをして貯めたお小遣いを握り締め、いざ「金魚すくい」へGOーーーっ!あぁ、また生きものが増える…
2002/08/10
コメント(0)
気持ちの良い風がさらさら~とふいている今朝ですが、今日も全国的に暑くなりそうですねぇ。店長はお休みの間自然と戯れておりましたが、実は「ブヨ」とも戯れておりまして、体中「ブヨ」にさされた痕が痒いの、痒くないのって…(T-T)「ブヨ」にさされると、まず熱を持つほどものすごーく腫れます。そしていつまでも痛痒いんですよねぇ。虫除けをしゅーっとしても、モロトモせずさしてくる強靭な生命力には脱帽ですが、なにもこんなに痒みを残してくれなくても…(--;)「蚊」がかわいく思えてくる今日の店長です。あ、蚊だ。バシッ!!
2002/08/09
コメント(0)
ただいま~~~♪長らくお休みを頂きまして、ありがとうございました!また、お休みの期間中、ご注文やお問い合わせ、掲示板へのお書き込みをして頂きましたお客様、本当にお待たせしてしまってごめんなさい~。早速お返事をしたいと思っておりますので、いましばらくお待ちくださいませね!!さて、店長一家はとーーっても涼しいはずの山梨県は河口湖へ子供達の野球の合宿のお手伝い及び、休暇を楽しんでまいりました♪がっ!暑かったです~。毎年避暑に訪れる河口湖ですが、かつてないくらいの暑さでした。もちろん、店長の住んでいる町よりは涼しいのでしょうけど、ちょっとがっかり…(T-T)それでも、いい空気を吸って、自然と戯れて、とってもリフレッシュしてきました♪今日からはバリバリーーーっとお仕事に復活デスッ!あ、そうそう、皆様にお土産も買ってきましたよ~♪詳しくは次回のメルマガをご覧下さいませね。うふふふ~、お楽しみに!パジャマ屋メルマガ【パジャマdeおじゃま】をご購読希望の方はこちらからご登録くださいませね。
2002/08/07
コメント(1)
本日(3日)より7日までパジャマ屋は夏期休業とさせて頂きます。ご注文やお問い合わせ、掲示板へのお書き込みはお休みの間もして頂けますが、商品の発送・ご注文のお礼メール・お問い合せやその他のメールなどのお返事は8日以降順次させて頂きますので、どうかご了承くださいませね。それでは、皆様、いってきまーーーす!なんかちょっと寂しいかも・・・8日まで待っててね~~♪
2002/08/03
コメント(0)
昨夜のオークションの最終日はまたしてもとっても盛り上がりました。ご参加くださった皆様、ほんとうにありがとうございました♪それにしても、シルクニットの人気は凄いです!!またB品が出てきましたら、開催しますからね~♪さて、店長の住んでいる所はお昼過ぎから雷が凄いです。PCを立ち上げるのが怖いほど…雷対策をしていても、もし落ちたときは電源などを抜いておかないと完全には防げないようです。せっかく書きかけたメールも停電で消えちゃうし~、明日からお休みだと言うのに~~、お仕事が進みません~~(T-T)
2002/08/02
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1