全6件 (6件中 1-6件目)
1

イチロー選手の偉業にアニメファン激怒!「空気読んで欲しかった…」livedoor スポーツなんだか怒りの矛先が的外れのような気もしますが・・・それにしても、今週の「会長はメイド様!」は地上波もBSもテロップ付きでしたね・・・wBS視聴者は久しぶりの会長のメイド姿だったのに。
2010/09/26
コメント(0)
「極めて愚か」「外交的敗北」=自民など一斉批判、公明は評価中国人船長釈放Infoseek ニュース第一報を聞いたとき、私は1977年のダッカ事件が頭をよぎった。超法規的措置、「人命は地球より重い」・・・当時の総理大臣である福田赳夫首相はハイジャック犯である日本赤軍の要求である身代金と政治犯の釈放を全て受け入れた。ダッカ事件も日本国内では当時の福田首相の 「人命は地球より重い」という言葉に賛美の声が多数であったが、諸外国では日本政府はテロリストに屈服し、その仲間を世界中に野放しにしたと批判のあらしであったことは当時の報道の扱いでは皆無であった。今回の事件でも「自民党だったら・・・」と言う声も聞かれる。民主党支持者にすれば、批判の声に対して「自民党だって同じことをしたではないか」というかもしれないが、当時、この事件のダッカでの現場で指揮を取ったのは、今の民主党の副代表である石井一。当時の政府は良くも悪くも総理大臣の政治的判断で日本赤軍との交渉が行われた。しかし、今回は首相は外遊中で不在。その政治的判断は一地方検察官が判断。これは本当に脱官僚・政治主導なのか?総理不在で官房長官はじめ閣僚は何も知らないという立場。政治家がいなくても外交も司法も動く今の日本。それとも見えない力が三権分立を唱える日本の国家の基幹に働いたのだろうか?今回の事件は、完全に日本政府の 外交的敗北であることは間違いない。中国をはじめ、日本に対して何らかの外交摩擦を 抱える諸外国は「日本はこうすれば折れる」という 悪しき慣例を示したことになる。また、中国人船長の逮捕と同じくして、 日本人技術者が4人、中国国内で身柄を 拘束された。 それに対して日本政府の反応は 「今回の中国人船長の逮捕の報復でない」 という姿勢をとっている。これの意味するところは、船長を釈放しても それと引き換えに日本人の釈放という 外交カードを自ら捨ててしまったものと同じ。 また、最新の情報では東シナ海のガス田 「白樺」を中国側が掘削を開始したとのこと。これは、高度な外交交渉ではなく、単に日本政府が中国の圧力に屈したという証拠であろう。
2010/09/24
コメント(0)
個人的注目10月スタートの新作アニメ暑さ寒さも彼岸までといいますが最高気温が30度を下回っただけで涼しく感じるというのも何か違和感を感じる今日この頃・・・そんなうちに9月もまもなく終わりが近づきテレビ番組は秋の大改編を迎えます。今回、個人的に注目しているアニメも15番組もあり、全てチェックできるか今から心配です・・・w数も多いのでサラッとご紹介しますねww そらのおとしもの f ご存知「そらのおとしもの」続編。今回もパンツは飛ぶのか!?えむえむっ!ラノベ原作。ドラマCDも出ているがキャストは大幅変更。テガミバチ REVERSEこちらも続編。前作が続編ありきの最終回だったので続きが楽しみな作品。薄桜鬼 碧血録これまた第2期。OPが神曲だった。千鶴にまた会えるw俺の妹がこんなに可愛いわけがないキャラデザインが織田広之さんだから「苺ましまろ」っぽくなるのかな?荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ見るしかないでしょ!ヨスガノソラ18禁ゲームが原作。「月刊コンプエース」に漫画版も連載。おとめ妖怪 ざくろあらすじを見る限り「サクラ大戦」に似ているような・・・侵略!イカ娘金元寿子さんのファンは必見。もっと To LOVEる2期はTBS系じゃないんですね。BSで放送しないのが残念・・・全国のTo LOVEるファンは涙?神のみぞ知るセカイ「週刊少年サンデー」では連載2年目。人気漫画のアニメ化。探偵オペラ ミルキィホームズ多方面に展開するメディアミックス作品。アニメかもその一環。それでも町は廻っている「会長はメイド様」が終わった後はこれでメイド成分補給wとある魔術の禁書目録II遂に始まります!!ニコニコ動画でも放送予定。FORTUNE ARTERIAL 赤い約束オーガストの18禁ゲームが原作。オーガストといえば・・・ 「月は東に日は西に」「夜明け前より瑠璃色な」・・・今度こそは・・・きっと・・・大丈夫だよね? 多いですね・・・対全部チェック出来ませんねw見れなかった分は年末年始の暇つぶしにHDDに溜めておくことになるでしょう。また、10月下旬には「ひだまりスケッチ」の特別編もあるので、そちらも楽しみですね。
2010/09/18
コメント(0)

「ハヤテのごとく!」台湾のテレビ局GTVで実写ドラマ化コミックナタリー台湾のテレビ局でのことですがそのうち、近い将来にはTBSあたりがBSなんかで放送するんだろうな・・・
2010/09/05
コメント(0)
![]()
蓋をあけたら「ごはんはおかず」!? 「けいおん!!」ニューシングルにこめられた深いメッセージエキサイトニュース深いか浅いかはさておき・・・この曲はメッセージソングなのか?違うでしょう・・・と、思って記事を読んでいたら、やっぱり違ったw「ごはん」はパーティーソングで メッセージがあるのは「U&I」。それもファンに対してのメッセージだとか・・・w 私も劇中で流れた曲しか聴いていないのでどんなメッセージがあるのか解りませんがなんだか寂しくなるような内容のようですね。アニメもコミックも大団円を迎えようとしているけいおん!!ですが、番外編とか大学生になったメンバーの特別編なんかがあったらいいなと思う今日この頃です・・・もしかしたら劇場版とか!?
2010/09/01
コメント(0)
お久しぶりです。ちょっとPCが熱暴走気味だったので しばらく放置状態にしていたら9月に・・・いつまでこの暑さ続くんでしょうね・・・
2010/09/01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1