ナースアウト in Japan 2010

ナースアウト in Japan 2010

PR

Profile

ナースアウト in Japan 全国実行委員会

ナースアウト in Japan 全国実行委員会

Comments

参加した者です@ 記念誌について 記念誌って、作成されたのでしょうか?
ナースアウト in Japan 全国実行委員会 @ Re[1]:本の紹介です(07/18) >スー☆さん 初めまして。ナースアウト全…
スー☆@ Re:本の紹介です 14年前に三児の母乳育児を終えてしまった…

Calendar

2010.06.30
XML
おはようございます。
ナースアウト全国スタッフ吉村です。

本日、6月30日が主催者登録の締め切りとなっております。

期日を過ぎてからの登録は受け付けられませんのでご注意ください。

お近くで開催がないけど参加してみたい…という方、主催されてみませんか?
初めての主催でもスムーズに開催できるよう私たち全国スタッフもサポートさせていただきます。

また、主催者同士の意見交換の場もご用意していますので他地区の意見も参考にすることができます。

主催するには、ママであれば特に難しい資格は必要ありません。
詳しくは、 「イベントを主催するには」

わからない事や不安なことがありましたら、 全国実行委員 へご相談下さい。

主催希望の方は、 noj2010_info@yahoo.co.jp まで以下の内容をお知らせください。

○主催者氏名
○主催者条件のクリア事項(「主催者資格」ページ参照)
○緊急時の連絡先(携帯番号)
○ナースアウト2008及び2009の参加経験
(「主催者として参加」「協力者として参加」「立会人として参加」「参加者として参加」「参加無」より選択)
○開催予定地区(例:△△県△△市△△区)
○希望地区名称(「ナースアウト in ○○ 2010」となります)
 ※地区名称…サークル以外は地名のみ可


多くの皆さんと幸せな1分間を共有できることを願っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.30 10:02:49
コメント(0) | コメントを書く
[スタッフからちょっとひと言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: