全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は早起き、午前五時起床。なぜに早く起きたか。きょうの仕事がハードだったから。まず、午前六時過ぎに出発して、前橋市の「大胡モール」というショッピングモールの店舗での作業。朝からあいにくの雨だが、1日間だけの勝負の改装工事。雨が降ろうが槍が降ろうがやらねばならない物件。十時の一服も、昼飯も返上して、合羽にに身を包んで一所懸命作業して、午後一時には完了。少し遅めの昼食を隣のラーメン屋で摂る。塩ラーメン&ミニカレーライスのセット。でも、これで帰るのではなく。伊香保温泉からほど近い「吉岡町」の現場の採寸と写真撮り。見積を作るための現場調査。手元の住所をカーナビゲーションに入力して、いざ出発。前橋の市街地を抜けて、ずっと続く上り坂を上って現場到着。現在休業中の店舗なのでひっそりとした雰囲気の中で採寸。問題無く終了。でも、まだ帰らない、帰れない。三つ目は安中市内の現場での採寸作業。再びカーナビゲーションに住所を入力。導かれるままに車を進めて到着。しかし、目的の建物が無い。お客様から教わった住所を再度確認するが間違ってはいない。そこで、あることをやってみた。安中市の市内町名は正しいと思われるが、336-1という地番を疑ってみた。試しに386-1と入力してみると、その地番に該当する場所が無いとの表示。それではと、366-1としてみた。すると、ばっちり大正解。無事に採寸と写真撮影を終了。お客様が書いたリストが間違っていた。3と6の書き間違い。よくあることです、336と366の間違い、ありがち。でも、336が386とか366かもと思ったのはなぜか?百の位の3を8などに間違えるかもしれないかもと。しかし、百の位の3は間違い無いと思った。どうしてかと言うと、最初の336の地番には「ラブホ」なるものが建っていた。で、目的地も「ラブホ」あの業界って一定地域に集中する傾向にあるもの。なので、300番台は間違いないと思ったわけ。案の定。で、「ラブホ」には、仕事の用事で立ち寄ったのだ。本当に。
2009.10.26
コメント(2)
石が流れると書いて「さすが」昔、池沢さとしの漫画「サーキットの狼」で、「流石島レース」というのが有ったと思うけど。なにが流石かというとプロの芸人さんの技量。昨夜、某組織で「卓話」なる場面にあたり、25分の話をした。私は、「つかみ」「くすぐり」「おち」と全て用意して臨んだのだが・・・・。しょっぱなの「つかみ」で、会場はこわばり。ここぞと放つ「くすぐり」に会場は反応なし。途中で、構成を変更しながら「おち」にならない結論を導き出して、お時間になりました。討ち死に状態。ただ、持ち時間の25分はきっちりと務めました。進行役から、時間どおりで助かると言われたのが、せめてもの救いでした。チャンチャン。プロは、プロ。恐れ入谷の鬼子母神。
2009.10.15
コメント(2)
初高座(笑)所属している団体の例会で、メンバーが「卓話」というスピーチを行う。持ち時間は20分程度だそうで。今年の3月に入会したての私は、初めての経験。どんな話をすべきか尋ねたらみなさん一回目は自分の仕事のことを話しますねぇとのことつまらん!!なので、担当の方に当日は和装で参りますけどドレスコードに抵触しませんかと確認した上で話題は、日常からアレコレ拾いますと言っておきました、そうしたら例会の案内に「naruchan会員の おもしろ話 」と記載されていました。おもしろ話と言われたなら、やはり話芸に触れないわけにはいかないでしょうねぇ。ってことで「初高座」です。その実着物姿で圧倒するだけとかいずれにしても明日です。そのために新しい雪駄も買いました。気合い入ってます(笑)でも、今日は仕事。
2009.10.13
コメント(6)
上陸必至か先日からの「秋の長雨」で、屋外仕事のスケジュールが立てられずにいて困る。追い打ちをかけるように台風18号。8日が本番のようですね。その日、本当は屋外工事の予定だったけどおそらく延期。それを見越して、山梨の現場の下見を入れてしまったが。高速道路は大丈夫だろうか?中央自動車道を使うが、山越えは大丈夫か?暴風雨の中のドライブになるかもしれない。でっかい現場の様子なので、槍が降っても行くもんね。
2009.10.06
コメント(4)
落語会当日うちから持ち出す物CDラジカセ 一台パンチカーペット 一枚拍子木 一組高座用緋毛氈 一組高座用座布団 四枚めくり 一組楽屋用お菓子 二組楽屋用飲み物 一組一眼レフカメラ 一組コンパクトカメラ 一台デジタルカメラ 一台三脚 一本今日の資料 一組木戸銭用釣り銭 一式出演謝礼(ギャラ)一式自宅寄席開けるよ、本当に(笑)屏風もあるし(今回持っていかないけど)
2009.10.03
コメント(7)
明後日10月3日土曜日 なんと仏滅(笑)東京都内の某所で、秘密な落語会が開かれます。当局の目から逃れるため、まさか落語など行われないような場所での開催。高座にあがる噺家さんは、笑点のピンクの三遊亭好楽師匠の二番弟子。若手のホープ、と呼び声高い真打ち昇進ちょうど一年と一か月の、某師匠と初心忘れず、初心貫徹。入門二年目、前座になってちょうど一年と一か月の、瀧川鯉昇師匠の、え~っと何番弟子だったっけ?な某前座さん場所もさることながら、席亭の招待状を受け取った人のみ入れる、秘密な落語会。そんな不気味な落語会に行きます。私はスタッフ。主に写真撮影担当だそうです(それと機材運搬担当も)この会の模様は、お席亭のお許しがいただけたら後日触れさせていただきます。ちなみに、お席亭は相方さんです。なので、雑用担当(爆)し~っつ声が高いくれぐれも、ご内密にそれでは各々方、ご準備抜かり無きよう。合い言葉は「山」「川」「豊」そう、山川豊♪アメリカ橋のたもと~♪兄貴は鳥羽一郎です。それでは、御免!(忍法で消えたつもり)
2009.10.01
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1