鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12150177
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
📣楽天ブログトップ…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
October 19, 2003
微々たる修正
(3)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
やはり一回で自作は完了しないものです。
・FMV-PRO 70S偽の微々たる手直し
昨日即席で組み立ててOSなどインストールしてみたFMV-PRO
70S偽ですが、既知の不具合を修正することにしました。
とりあえず電源スイッチの配線をしなおし、リセットスイッチは
リセットスイッチ端子に繋ぎ、電源LEDを下のほうの分かりづらい
端子に接続。また、昨日Ultra100TX2から外したLEDを
Green LED(要するに省電力状態表示)端子に接続して
おきました。
電源LEDが点くようになりました。
まだ他にCDオーディオケーブルが二本足らないので
GV-BCTV4/PCIのTVチューナーの音とPioneer DVD-114の
アナログオーディオの音がしません。買わないと。
また、以前から心配に思っていたIBM DTLA-305030のファームウェア
更新ですが、オンボードATAになったので試してみました。
難なく書き換え完了。バージョンが少し上がりました。
SMART動作の修正も行われたようなのでSMARTDefender入れるか
とHGSTに行くと「公開終了」だそうな。仕方なく
Googleで検索するとあったので落としてインストール。
IBM用のちょっと古い青いやつになりましたがまぁいいか。
をインストールしたら自動音響効果の調節が出来るように
なっていました。今までDFTで調節していた動作音の
設定がWindows上で出来るようになり楽になりました。
ちなみに「最大パフォーマンス」に設定したところ
DTLAなゴリゴリというシーク音がするようになりました。
それと、以前VALUESTARだったときの休止やスタンバイの不具合、
元凶はELSA ERAZOR Xでした。休止に入るとき画面が乱れて
いましたが同期取れてないのかなぁ程度にしか考えていませんでした。
が、新しいマザーでも休止やスタンバイが出来ないので
(かつ、VALUESTARでUSB2.0やTV Tunerを増設する前も同様だったので)
犯人はこいつになりました。早急にRADEON 9200に
したいものです。
後はいろいろソフトをぶち込んだり細々とした
ファイルをインストールしたりで疲労困憊。
ふぬああが起動時にエラーを吐きまくるのですが、
たぶん「あれ」だと思っていた私はそのファイルを
インストールしていました。でも一向に直りません。
バージョンを変えようと何回再インストールしようと
だめ。諦めかけていたときふと表示を見て目が覚めました。
今までインストールしていたファイル
・MP3エンコーダーACM版 LameACM
必要だったファイル
・ビデオエンコーダー huffyuv
馬鹿でした。さっさと入れて完了。今までの無駄な苦労は・・・。
・Aptiva E Seriesで2Dゲーム
2DならいけるだろうとAptivaで試してみました。
途中のムービーがカクカク。BGMと全くずれています。
これは如何な物かと見ている途中でスクリーンセーバーが
発動。何事だと設定を見たらOpenGLスクリーンセーバーが
1分後に動くようになっていました。滅茶苦茶だ(ぉ
スクリーンセーバーを切って試すとやっと耐えられる程度
のコマ落ちに収まりました。やはりS3のProSavageはだめです。
PCIスロットに安価なGeforce4MX(orGeforce2MX)なPCI
ビデオカードを差そうと思うのですが如何な物でしょう?
Geforce*MXは安くなりまくっているので。ProSavageより
速ければいいのです。まったく。
・PowerLeap PL-iP3/T Rev2.0が余った
440BXマザーからIntel815EP B-Stepマザーに移行したので
人気の下駄であるPL-iP3/Tが余ってしまいました。
とりあえず家人2のFMV-6300DX2c(中身は6266DXマザー)
に差してTualatin化を検討中。フロントファンが必要かも。
・じゃあ俺車もらおう
またやってしまった(ぉ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated October 5, 2010 08:19:28 PM
コメント(3)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: