PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


January 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とりあえず初めは「あけましておめでとうございます」で。

・またまたGT4

朝っぱらから走り初め(ぉ
SL55 AMGで富士スピードウェイをかっ飛ばしてました。
途中ショートカットを発見したりで得した気分。
でもフェアじゃないですね。

で、家人がLogicoolのGT FORCEを購入することに。明日か
明後日到着予定。

・東芝インバーター空気清浄機CAF-320



早速設置。前の空気清浄機より吹き出し口上部のクリアランス
が減少しましたがなんとか置けました。

それと、なにぶんいつも通りの中古入手なのでフィルター
を変えたくなります。本体サイズが家で使っている他の
東芝製空気清浄機CAF-03Aと奥行き以外同じなのでそこから
フィルターを借りてきてはめてみましたがぴったり。
このフィルターはHEPAフィルターなのでインバーター
&HEPA対応になってお得っぽいです。
(純正ではただのフィルター。)
純正フィルターではつまらないのでCAF-03A用を
注文してくる予定です。



初詣帰りに高校帰りによる電器店へ。適当に安かったです。
いろいろ購入し、新春のカラーボールによるキャッシュバック
のくじを引きましたが外れ。例年通りなのでそろそろ
当たってもいいんじゃないのかなぁとか思っています。
全員特典の食器は貰ってきました。


・初売り購入1 NationalジャーポットNC-EM30


チラシで数量限定なし一人一台限りで4980円だったので
丁度家のエアー式電気ポットが壊れていることを考えて
購入。ちなみに今までのポットは2.2Lでしたが3.0Lに
アップ。

やっぱり電動給湯は便利です。National製ですし。
帰ってきてから価格comで最安値を見ましたがそれでも安かったですね。いい買い物でした。

・初売り購入2 Ulead VideoStudio6


LaVie Cを購入してきたときにビデオ編集ソフトとして
Ulead VideoStudio4 SE Basicがプリインストールされて
来たのですがXPに正式には対応していないのとバージョンが
古かったこと、そしてチラシで安かったことなど考慮して
購入。今度はSEでもBasicでもありません。160ページの
マニュアル付き。そしてDVDダイレクト書き込み機能まで。

馬鹿安だったので買ってしまいましたがまだインストールしていません。
書いた後にインストール予定。

・初売り購入3 サプライ類

EPSONの両面上質普通紙と三菱化学のAZOなCD-Rメディア
50枚スピンドルを購入。やっぱりAZOが信頼性高いですからねぇ。
前使っていた10枚300円程度のCD-Rだと書きミス読みミスが
多発していたので。まぁHLDSドライブは無敵でそれらも
容易に読み書きできていましたが。

前回購入したものは32xまで対応でしたが今回は48x対応
に。部屋にあるHLDSの48xCD-R書き込み対応コンボが
やっと本領を発揮しそうです。

ちなみにこのサプライとさっきのVideoStudio6で5000円
でお釣りが来ました。初売り万歳!

・太鼓の達人

家人が購入してきました。タタコン付き(ぉ
先ほどやってましたが結構指が疲れるような。

今年の冬休みは以前に比べ倍近くゲームをPS2で
やっているような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2004 10:51:54 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: