・Windows Live Messenger 8.0+Messenger Plus! Live 4.0へリプレース中
使用しているPCのOSが、ほぼWindowsXPなので現在のMSN Messenger 7.5+Messenger Plus! 3の組み合わせよりWindows Live Messenger 8.0+Messenger Plus! Live 4へ段々と入れ替え 中。視覚的な面で大きく変わりましたが、メインウィンドウのメンバーリストが見やすく なりましたし、いろいろと機能も追加されているので入れ替えの価値有りかなぁと。どうせ そのうち「サービスを利用するにはアップグレードが必要です」みたいな感じでサインイン 出来なくなるんでしょうし、早めに手を打つことにしました。Windows Live Messenger Beta を入れているマシンでは特に問題なくインストールでき、設定もBetaのものが引き継がれて いました。MSN Messenger 7.5を入れているマシンの一部では、7.5のアンインストールが 上手く行かずに変に上書きされたりしましたが、殆どの場合は7.5からでも問題ないよう です。メッセンジャーと言えばLogicoolのMX610 Laser Cordless Mouseに装備されている メッセンジャー着信LEDですが、メッセンジャーボタンを押すとWindows Live Messengerの メインウィンドウが表示されるので多分問題ないものと思われます。NISのプログラム アクセス制御も7.5の時の設定で問題なく通信できてました。
そうそう、Windows Live Messenger BetaでもMessenger Plus! Live 4をインストール できました。まぁ開発がBetaでのテストをしながら進められていたと思うので、当たり前 と言えば当たり前ですが。Windows Vistaでも動作したので、なかなか(・∀・)イイ!!です。