PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


July 26, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラーメンセット!!!

やつ作ってますし・・・。やっつけ仕事でクオリティヒクス○| ̄|_

考えてみれば去年も似たようなことをしていますが、クオリティは
Wordだけで作った割になかなかいけたような。参考↓

来年はどんなのを作るのか自分にも分かりませんが、とりあえず今日の日記。

・今回の材料

■IBM ホームページ・ビルダー V6のウェブアート デザイナー
■PictBear
■手近にあった空

他、付随する物少々と作業時間1時間ほど。

・Amazon.co.jpでもハルヒ文庫本の在庫がっ

ギフト券があったのでちょっくら注文するかと見に行ったところ、
丁度"暴走"と"動揺"が在庫無くなってる('A`)
新品購入がもう出来ないのか、マーケットプレースの注文ボタンしか
ありませんでした。全国的に在庫不足なのか、それとも絶版なのか改版なのか
・・・。web KADOKAWAでも"動揺"が在庫無しに。bk1では"暴走"が注文不可。
7&Yでは"動揺"が入荷次第メール、"暴走"が取り寄せ。どこのオンラインショップ
も殆ど"暴走"と"動揺"の在庫が不安定なようです。とりあえず書店で入手
できなければ、不安定な在庫のオンラインショップに頼ることになりそうです。

#今日のAmazon、システムがひでぶ状態。

///で何を売れっちゅうねん!とか、



"あなたがさんでは無い場合"ってもののけ姫のヒロインでないことは確かだし(w
かなり狂っているので、今日は生ぬるい目で見守った方が良さそうです。

・Google Earth

いつの間にか秋葉近辺の写真が入れ替わってました。つい最近まで、UDXやヨドバシ
が全く出来ていなかったころの写真でしたが、先日見たらUDXとダイビル建設中でした。

(´・ω・`)ショボーンだったりしますた。Prius Deck 770Cに採用されているSiS 740内蔵
グラフィックですが、特に問題なくぐりぐり動くので(゚д゚)ウマー
ちなみに海岸線沿いは未だに低精度の部分が多いので、市内全域を事細かに見ること
はできなさそうですが。関東地方は概ね綺麗に写ってますね。

・Logicoolからのメール返信来ねぇ('A`)

評判通り。面倒なので、明日電話で直接言ってみましょうかね。

・そうそう、

FMV-BIBLO MF(筐体がシルバーの頃)用のグライドポイント周りが3枚あります。
不要なのですが、誰か欲しい方いますか?居なければ(多分いないと思われますが)
廃棄処分します。状態はあまり良くない(ヒンジカバー破損など)ですが、多分
タッチパッドとスピーカーは使えそうな気がします。MF実機が無いので何とも
言えないのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2006 09:57:22 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: