PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


July 28, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日もネタ低空飛行でスマソ。明日はそれなりの買い出しおっと口が(ry

そんな今日、皆さんBShi録画準備は大丈夫ですか?(w
ウチはD-VHSとRDとハイ録Woooでスタンバってますが、とりあえず何事も
なく録画が済んで欲しいと切に願っております;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

・my.seagate.comから督促状

"督促"と言うよりは"催促"なんでしょうが、Seagateからメールが来てました。
英文だったので読みづらいことこの上なしですが、"あんたは372日間ログイン
してないので、とりあえず指定の期間内にmy.seagate.comにログインしないと
登録を解除すっからよぉ"というような文面でした。訳はかなり適当ですが。

サクッとログイン・・・したいのですがユーザーIDとパスワードを忘れている
罠。結局リマインダーでIDは思い出したのでパスワードを再設定して糸冬 了。
やはりMaxtorとの絡みもあってか、SeagateのRMAに関するページなのにMaxtor
のRMAに関するページへリンクがついてました。そんな最近はめっきりRMAの
世話になることもないので、いささかRMA手順は忘れかけているわけですが(爆
そんなときは去年の日記or横のてきとーにまとめたRMAページを参考にすると
何とかなるかと楽観視してます。

・INAXからの回答

やっとメール到着。どうも見に来てくれるようです。別に担当より連絡を
入れるので都合の良い日を決めて欲しいとのこと。
・・・で、前回のメールの内容をかいつまんで解説。まずは問題の製品がこれ。


2バルブの洗面化粧台がぶっ壊れたので買い換え、洗髪にシャワーが使えて
かなり便利だったのですが、つい最近になって化粧台本体の収納の棚板の
ふちが剥がれてきました。こりゃおかしいと思ってメールしました。

とりあえず対応の予想ですが、

1.剥がれてきたモール(?)を新しいものに無償交換

3.木製のキャビネット部のみ全部無償交換(扉は交換対象?)
4.1~3のどれかが有償→だったら交換しねぇよヽ(`Д´)ノウワーン

さーて、どんな対応になるか楽しみ。ですが化粧台本体全面交換となると
水道工事やら何やらで非常に面倒そうです。今のところ洗面所にビルトイン
状態なので、横の全自動洗濯機も外す必要があるかもしれません。
まぁ何にしても訪問するINAXのメンテのヤツがどういう判断を下すかに
かかっていますけどね。長く使うものなので誠意ある対応をして欲しいものです。

・Y!オクのシステム手数料βακα..._〆(゜▽゜*)

(ヽ゚д)クレカの利用明細を見て愕然。 5k円って何よ・・・?
とりあえずオクの明細から確認してみるとどうもチリツモで請求金額に
間違いは無いみたいです。くそぅ、ハイブリッドレコーダーx3と除湿機、
Prius Deck 770x2とかよくよくこの時期のオクの散財を見てみると10万クラス(ぉ
もろに値上がりした5%落札手数料に引っかかってしまいましたよ○| ̄|_

教訓:オクのやりすぎは高額手数料請求に関わるぞ
   うおっ高すぎっ

・今日のアニメの感想

ネタが乏しいので感想文で水増ししてみるテスト。自分、文才無いからなぁ○| ̄|_

■ARIA The NATURAL 第17話「その 雨降る夜が明ければ・・・」

やはり二回に渡ってたんですね>灯里のゴンドラとの別れ
プリマの皆さんも前夜のゴンドラとのお別れ会(というよりパーティ)に登場。
何だかんだでゴンドラは引き取られて新しいゴンドラになりましたが、
新しいゴンドラでの帰り道に以前のゴンドラ(と漕ぐ人)と出逢ったりと。
次回予告でアリア社長がポン・デ・ライオンっぽくなってました。ぷいにゅう。

■おとぎ銃士 赤ずきん 第4話「グレーテルの罠」

OHPのスタッフの見どころ解説通り、 赤ずきんに対するりんごのツッコミ炸裂(w
何だかんだで丸く収まったみたいですけどね。それにしても最後のヴァルのセリフ、
「肉じゃが希望だ」がやたらとツボだったのは(ry
オオカミのくせに肉じゃが大好きなのねぇ・・・と。→白鳥雪子先生ワロスwww
次回はやっといばら姫登場。三人の「じゅ~すぃ~」が揃うみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2006 10:35:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: