PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


November 11, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日なので前書きには久々にちゅるやさんを・・・。
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ "にょろにょろにょろのせいにょろよ!"
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !             はあるかい?
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│

       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

今日も諸事情で仙台への往復で乗っている高速より一部執筆中。
PentiumMマシンなので、起動時からバッテリ残量が2時間強と表示
されるのは何とも頼もしいです。しかしいくらエルグランドとはいえ、
サードシートでハルヒ文庫本を集中して読んでいると車酔いになる
ってもんです。運転席側から見えないのが(゚д゚)ウマーではありますが。

そんな高速は雨スリップ標示出てますし、天候が崩れている感の
否めない今日の徒然。

・【DELL】勿体ぶった新しいノートパソコン購入【Mobile Pentium4-M】


昨日微妙に犯行を仄めかしていたノートPC、正解はDELLのInspiron 4150でした。
Mobile Pentium4-Mが登場した頃のモデルで、現在使用中の同2500に比べると

比べればジャンクでもずいぶん安くなっており、とりあえず1.6GHzあればおもちゃ
には十分かと。パーツが足りないので追加予定な部分と合わせたスペックはこんな
感じ。現在使用中のInspiron 2500より若干のパーツ提供を受けています。

CPU:Intel Mobile Pentium4-M 1.6GHz w/SpeedStep
MEM:256MB DDR SODIMM

CD-ROM:MATSHITA UJ-840S DVD SuperMulti(モジュラーベイ内蔵)
VGA:ATI Mobility RADEON 7500 16MB AGP
SOUND:Crystal CS4205 AC'97 Codec+YAMAHA SoftSynthesizer S-YXG50
OS:WindowsXP Home Edition SP2
Mouse:Logicool Notebook Optical Mouse MDO-30GL
Monitor:14.1inch TFT XGA
LAN:3com 10/100 Onboard+Intel PRO/Wireless 2915ABG MiniPCI
モデム:56Kbps内蔵

Mobile Pentium4-MでDVDスーパーマルチドライブ搭載でM.Radeon7500で
802.11a/b/g対応無線LAN内蔵となると無駄にハイスペックですが、
まぁそこは管理人の暇つぶし用おもちゃなので・・・(ぉ
とりあえず次こそは千鳥モデルを自分のメインとして迎え入れたいです。
今後はメモリの1GB化とHDDの容量アップ、グラフィックカードの
交換とディスプレイのSXGA+化をしたいですね。

・今日も先週同様仙台入り、謎の写真1枚

The パソコン改造記's hint!(ぉ

さーて、今日も仙台に行きましたがこれはどこから撮った写真でしょうか?(w
正解者には・・・何も出ません(爆

それにしても磐越道の田村町過ぎたあたり、もや発生しまくりで(゚д゚)マズー

こんな時に標準装備のアクティブAFSとキセノンヘッドランプが役立つ・・・ん
でしょうかね?確かに以前のE50エルグランドに比べると夜の視界が良くなっている
感じはしますが。どうも仙台間を毎週往復しているとETCが欲しくなるようで、
すでにPanaの車載器のカタログが家にあったりしますので導入は前向きそう。
今更ながら他のグレードが16インチホイールなのに対してHSは17インチ履いて
いることに気づいた管理人なのでした。通りで足回りが気になるわけだ(w

・今日はSCEI PLAYSTATION3発売日ですが

■ITmedia Games: 運命の11月11日を定点観測――PS3を買えた方も買えなかった方もおはようございます

予想通り、PlayStation2発売日同様に当日早朝販売で完売ですか@各店舗。
まぁ個人的にはBlu-rayビデオプレーヤーとして1台欲しいのですが、
簡単には入手できなさそうなので在庫が潤沢に出回るまでは待ちですね。
で、買えた暁にはBlu-ray版AIRの購入も・・・って自室のテレビでは
そんなに高画質感が分からない希ガス。SEDでも導入するしか(ry
とりあえず液晶テレビでは東芝REGZAのフルHDモデルに興味津々といった
ところで、パネルがLGのIPSなのはもちろんマイナスポイントではありますが
新メタブレイン・プロが非常に高性能なので大きくプラス。LAN HDDに
ハイビジョン録画できますし、4th MEDIAも新型Z2000だとHD対応ですし。
IPSアルファテクノロジ製IPSαパネルがフルHDになってREGZAに搭載されれば
もう無敵なんじゃないでしょうか。

話が大きく逸れましたが、そろそろHDMI入力付き大型フルHD薄型テレビが
欲しくなりますねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2006 08:26:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: