PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


October 18, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秋眠暁を覚えず 音夢音夢 な管理人です。とは言え、まどろんで
いると貴重な朝の時間が無くなりますね。最近は携帯の目覚ましが効かない罠。
今日の天候はほぼ秋晴れ、ただし雲行きが微妙で時折日差しが遮られるような
感じでした。相変わらず吹く風は寒いですけどね。冬も迫っているなぁと思う
と、何となく空虚感。何かネタになる物を仕入れますかね。

とりわけそんな センチメンタル な管理人は放っておくのが通例と言うことで、
適当にネタ入れ箱から漁って並べて組み立てた今日の徒然。

・管理人のシェーバー、引き継ぎ作業も全て完了しますた(w


まだだ、まだ終わらん(ry 状態でネタを無理矢理捻出している感の強い、
管理人が先日より使い始めた松下ラムダッシュ。某オクに今まで使用していた
シェーバーを出してみたら二束三文ではありますがサクッと売れ、発送も済んだ
のでこれにて 引き継ぎ作業 も完了。 2004年から3年間お疲れ様でした(=ω=.)
ちなみに写真に一緒に載せたプレシェーブローション、ラムダッシュだと使わ
なくてもすいすい剃れるのでお役御免かもしれません。とりあえず普通の3枚刃
シェーバーを使っている弟にでもくれてやろうかと。と言うかそろそろ刃変えろ
と。そしてシェーバーオイル使えと。管理人は専用洗浄剤だけ買い足せばおk
ですね。やっぱり全自動洗浄充電システム、通称壺つきモデルで良かったです。

テレビジョン


美羽の発言に影響されたことは否定できないのですが、自室のテレビ裏。かなり
デッドスペース です。狭い部屋だけにこのスペースはかなり勿体ないですね。
そして ケーブルだらけ なのはこの横にPCがあり、LANケーブルや電源ケーブル
でごった返しているため。整理しないとトラッキング現象が起きそうな勢い。
何枚か落ちている紙はRD-X5についてた注意書きと単行本のアンケートはがき
か何かですね。拾おうにもテレビを移動させないといけないので放置中。

・Amazon.co.jpのおすすめ商品、1つ買っただけで かなり偏る


弟用に作ったAmazon.co.jpのアカウントですが、最近は全く使わないので
そろそろ削除しようかなと思ってました。ただ、たまに送られてくるおすすめ
商品メールがどうも偏ってるなぁと思ったのでとりあえずネタにしてから。

このアカウントでは 「月は東に日は西に~Operation Sanctuary~」 のPS2版
を買っただけですが、やたらとPS2版のAVGがおすすめされますねー。おまけ
「もってけ!セーラーふく」 まで。見透かされているんですかね(w
ちなみにメインのアカウントのアドレスにはアニメ版「CLANNAD」のCD買え
とかDVD買えとおすすめメールが来てますが、これは想定の範囲内。

・D.C.II~ダ・カーポII~ 第1話「小さな恋の季節」

管理人が自宅に スカパー! を導入するきっかけとなった(?)前作「D.C.S.S.
~ダ・カーポ セカンドシーズン~」から2年、U局ではすでに放送がスタート
している最新作「D.C.II~ダ・カーポII~」がキッズステーションでも
やっと放送スタートに。と言うことで早速鑑賞。初めは義之が見た他人の夢
からスタート。やはりIIにもなるとキャラが全く分からなくなりますね(w
芳乃さくらが学園長をつとめる風見学園の学園祭「風見祭」と小恋の告白が
大きな部分で、ぼけーっと見てました。しかし 杉並はやっぱり(・∀・)イイ!! (ぉ

・灼眼のシャナII 第2話「全ての序章」

フレッツ・スクウェア内のバンダイチャンネルでも配信中の灼眼のシャナII、
ただしこっちは毎度毎度フレッツ・オンデマンドの認証が ('A`)マンドクセ なので
結局@nifty内のバンダイチャンネルの配信で見た第2話。と言うか別に本家
からたどっても良かったんですけどね。第2話はシャナが吉田和美に対抗して
弁当を作るシーンからスタート。ヴィルヘルミナに教えを請わなかったのは
前作でインスタント食品ばっかり調理してたので正解。・・・で、朝の鍛錬
を代わりにヴィルヘルミナが行ってましたが 八つ当たり乙 状態でしたし。
後に料理に挑戦しているヴィルヘルミナ、キャラ変わってきてるなぁと。
結局前回倒した徒はただのミステスだったわけで、今回も夢の中。何とか
メアを倒して夢から覚めましたが、 ヘカテー似の転校生 登場で次回へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2007 06:11:56 PM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: