鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
January 1, 2009
元旦はマターリ家で、弟のPCのウイルス対策ソフト入れ替えや一部密林で注文してみたのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2009年もこれと言った実感がなくスタートした
元旦の木曜日
、天候は快晴。予報が外れ
てある程度気温も安定しててよかったです。昨晩は0時の挨拶更新の後にちょいと挨拶
回りに出かけてましたが@ブログ、CDTV見ながら暖房効いた部屋でうとうとしてたら
寝落ちしてて、起きたら
9時頃
だったわけで。おかげで9時のうるう秒時報はスルー
でしたねー。そして初詣も家族のスケジュールで
しばらく後
になるようなので、今日は
在宅でほにほにと過ごしましたよ。しかし先月末くらいからの首回り+肩の痛みは
異常
、
やっと引いてきた感じですが満足にPCを使えないくらいでメインPCでの作業時間が
かなり減ってます。枕元で寝そべってノートPC使ってる時間の方が長いほどで。
月末でかなり煮詰まってたので、とりあえず仕事始めまでゆっくり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>
していってね!!!
<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
´
少々不安になってくる
のが
パソコン改造記の憂鬱クオリティ
。
結局昨年中にしようと思ってたコメント返信も殆ど手つかずですし、何とかしないと。
そして明日友人来るってのに
全く手をつけてない
自室の片付け、これも急ピッチで
作業せざるを得ないですね。何はともあれ今日の徒然、IYH!まではいかないものの
通販でお買い物~
っと元旦から某密林でポチってたり。
・おいしいツーハン生活
意外とウチのPS3ってゲーム機として稼働しているようで、自室のシアターサラウンド
システムより和室のシアターサラウンドシステムのほうがよく使われてるみたいです。
まーそんなことはともかく元旦早々に物資の補給を行うべく某密林へ赴いて
ポチ
。
とりあえず切らしてた
(と言うよりあと1枚使うと無くなる)
DVD-Rの50枚スピンドル
一つと今年カレンダーがないと困るので、適当なカレンダー@
安売り品
・・・しかし
炎髪灼眼
なお方を壁に飾るとなると細心の注意が(ry
・弟のFMV-BIBLO NB75Kのウイルス対策ソフトを入れ替える
昨年
更新期限切れ
になることは知ってたものの、つい先日まで
すでに入れ替え済み
だとばかり思っていた弟のノートPCのウイルス対策ソフト。俗に言う
ノートン先生
が入ってたのですが、8月に期限切れてからずっと定義ファイル更新されないまま
だったみたいで
吃驚
。特にこれといってウイルスやスパイウェアに感染している様子
も無かったのが幸いでした。入ってたら面倒なことになりますからねー。そんな感じ
でウイルス対策ソフトを入れ替えることにしたのですが、ウチのPCでかなりお世話に
なってるAOL版のMcAfeeってもう
有料
になっちゃってたんですねぇ。サイト見て
みると
料金表示
されてましたし。他のフリーのウイルス対策ソフトは、ファイア
ウォールやスパイウェア対策が一つになっていないものや、広告が表示されたり動作
に問題があるものもあって、手っ取り早く有名どころの統合タイプのウイルス対策
ソフトを入れたかったのですが
普通に買えば高い・・・
ということで
■
特価限定!ホームユーザ向け3ユーザーまで使用できて1年間有効なのでちょーお得です!マカフィ...
#つーかfigmaフェイトの人気は
異常
な希ガス
最近いろいろなところで安売りされてる、McAfee インターネットセキュリティ
スイートの
3ユーザー版
を買ってみましたよ。1k円以下でかなり安いです。送料を
入れても2k円でおつりが来る感じで、これでファイアウォールやスパイウェア対策・
迷惑メール対策など一通りのセキュリティ対策が出来るので楽です。使い勝手につい
てはAOL版で使っているのと
ほぼ同じ
なので、特に問題は無いかなと。一般的な対策
ソフトと同じく1年使用できるタイプなので、1ヶ月換算だと
hageしく安い
ですね。
3ユーザー版なので3台分がこれ一本で何とかなるというのも決め手で、昨年1月に
組んでそろそろ1年となるメインマシンのAOL版もいよいよ更新期限が切れそうなので
こちらに使ってみる予定。残りはダイニング用マシンで、Aspireは期限切れたら
AVGあたりにする方向です。できるだけ軽く使いたいので。しかしまぁこういう
パッケージソフトの在庫処分、元の値段を見るとたいていは
吃驚
するものですが
やっぱりこれも
吃驚
、
約90% OFF
ですねー。お買い得にも程があります。
ちなみに旧バージョンのパッケージではありますが、ここ数年のバージョンなら
インストール後のアップデートで現行の最新バージョンまでアップグレードされる
ので最新バージョンを高い値段で買う必要が全くないんですよね。
旧バージョンは
ちょっと・・・
という人にもお勧めできる一品です。
んでウイルス対策ソフトの入れ替え作業ですが、さっくりノートン先生をアンインスコ
してMcAfeeのCD入れてインストールウィザードを進めるだけ。特に難しい部分はない
です。インストール後の初回アップデートで最新バージョンへのアップグレードが
行われるので2度ほど再起動が必要で、ウチの環境(XP SP3)だとインストール
直後はファイアウォールの設定がエラーで出来なかったので、インストール後のアップ
デートは必須となります。一通り作業を終え、McAfeeの保護がスタートしましたが
特に通常使用時の重さは感じられず(・∀・)イイ!!感じです。そりゃ似たような構成
のLaVie Nで問題ないので当たり前と言えば当たり前ですが。
しかし今日久々にメンテがてらNB75Kを触ってみると、やたら
HDDアクセスが遅い
ん
ですよねー。
4200rpm故
なのか
HDDの寿命が近い
のか、アップデートと他のソフト
のインストールを同時に行うと
極端に処理が重く
なります。デフラグや一時ファイル
の削除・常駐に変なのがいないか確認してもこの有様なので、最近捨て値になってきた
5400rpmなHDDへの換装をおすすめしておくことに。臨時収入あったようですし(w
入っていたのは富士通のMHU2100AT、100GBとしては最初期のモデルでした。
・そーいえば802.11n対応MiniPCI無線LANアダプタって市販されてるんですね
■
802.11ND-MPCI 無線LAN基板/ノートPC用/IEEE802.11b,g,nドラフト : 玄人志向
いつぞやはMiniPCIスロットが空いてるPCへの無線LAN内蔵(ry や802.11b
や802.11a止まりの無線LAN内蔵PCでMiniPCIのアダプタを交k(ry するのが
流行ってましたが、最近のノートPCなんかで搭載が進んでいる高速な無線LAN規格
となる802.11nに対応するMiniPCI無線LANアダプタって今はあるんですねぇ。
ちょっと前までPCI-E Mini Cardものしか無くて最近のPCでしかそういった
すげ換えはできなかったんですが、やっぱり
需要があれば登場する
ようです(w
クロシコから出たこのアダプタはBroadcom製のコントローラを搭載しているよう
なので、Atherosのように高発熱で悩む心配はなさそうですね。
んで、802.11nということでMIMO的にアンテナは3本繋がないといけないのですが、
すでに購入されてる方々は2本でもそこそこのスループットを得られている模様。
b時代は1本しかアンテナの無いものも多かったので、その辺ではどうなるのかも
気になるところです。あとは互換性の問題、LenovoのTP X30以降のようにBIOSで
正式対応オプションのアダプタ以外はじくものやそれ以前にハードウェアスイッチ
が効かなくなるもの、その他使おうと思うマシンによってはいろいろと制約が出て
くるようで。まぁTP X30以降の一部はno-1802すればスルーできたりするので、
何とかなる部分もあるんですけどねー。
そんな自分はAspire oneに802.11nを(ry したいですが、結局の所はホット
スポットは未だにb/g主流なのであんまり恩恵が無い罠。家で使おうにもAPを買い
換えるか増設する必要がありますし。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated January 1, 2009 06:34:04 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: