鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
June 24, 2009
気がつくと今月も残り1週間切り、来月のアキバ行きでの予定を検討し始めたのですよ。
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
で今日は溶けるほどの暑さではなかったです。それでも晴天分でだいぶ気温は上がって
ましたけどね。朝方は雨とかも一時降ってて不安定な感じでしたが、昼には青空が広がり
そこからは安定してました。先週の週間予報とは大きく変わって明日から土日まで晴れ
続けるみたいですが、問題は週末の最高気温。なんか30℃オーバーの表示が続いている
んですが・・・。昨日の暑さもあるので、一概に予報が外れるとも言えませんしこれは
過ごしにくくなりそうな気がしますよ。こんな天気が続くようになれば梅雨明けも近い
ということになるんでしょうけどね。ちなみに昨晩は窓を開けてもあまり温度が変わら
なかったので、暑さに負けて寝室でエアコンの冷房をポチッと。でも冷えすぎると翌日
に響くので24℃設定の風量を最も弱くして風向スイングで運転。少しでも冷気が出れば
ちょっと時間はかかりますがかなり寝やすくなりますね。タイマーかけてあとは快眠
でした。しかしACインバーター廉価モデルの室外機の五月蠅さは(ry
そんな感じに今日も適度な天候ネタで前書きが埋まってきたので話をぶった切って徒然、
そろそろ190万アクセスだとかその他。バイパス走ってるとここ最近やたらパトカーが
走っている気がしますが、昨日はレガシィB4のBL後期の覆面パトカーが取り締まり
してましたねー。普通の3ナンバーだったので赤色灯点けてないときはあまり見分けが
付かなさそうでした。まぁそんなに飛ばさなきゃいいだけの話ですし(w
・概ね明日中には累計アクセス数が190万を突破しそうですねぇ
コレを執筆している時点で残り1,100アクセス少々で、1日のアクセス数がそれくらい
ですし明日の夕方~晩くらいに200万アクセスへの布石的な190万アクセスを突破しそ
うな感じです。と言うか昨日で開設2800日でした。2001年に開設したらしいですが
全然実感は無いですねぇ。あの頃はブログなんてものは殆ど流行ってませんでしたから。
と言うか多方面に広がるネタのおかげか、適当にググっても何かしら自分のブログ記事
が引っかかったりするのは苦笑ものですねぇ。仕事で必要な情報を探すのにググった
際にも不意打ちで候補に出たりしますし。もちろんそちらの方面では内密にしている
のでクリックして無駄な痕跡を残すようなことはしませんが、まーその辺も簡単に
見つからないように(!)書いていきたいところです。ちなみに今日はオススメの
アニメを聞かれましたが敢えてその辺に疎い人として振る舞ってたのは(ry
流石に「タユタマ(・∀・)イイ!!」とは言えない大人の事情というのが(ry
・・・話が斜め45度の方向に向かっている気がしますが、言いたいことは単に毎日の
訪問者数が最近は全然減らないのでありがたやーってことです(ぉ
・散らかり放題にて見るだけで暑さが増す自室、処分的な意味で片付けちう
まー四畳半だと保守用パーツとか置いておけないので、ちゃっちゃとドナドナしてます
がやっと大きいのが片付きそうな目処が立ってよかったです。あとは無駄に温存して
いる段ボール(not商品の化粧箱)を片付けてその他捨てられる部分を捨てまくり、
かつ棚でも仕入れて整理して暑さの本番となる7月中には部屋をすっきりさせるべく
今週末は手を付けようかと思っているところです。あまり散らかった部屋じゃエアコン
の工事を頼もうにも大変ですし。もちろん工事に呼ぶときは某灼眼なカレンダーとか
机上のブツは人目に付かない場所(!)へ待避させる予定ですが、そういや以前三洋の
液晶テレビを修理に出した時はサービスの人、部屋まで普通に来てテレビ持って行って
ましたねー。あの時は机上も全然片付けてなかった悪寒。今更な話ですけどね。
・今月も残りわずか、来月2週目に迫ったアキバ行きの計画を立ててみる
高校時代から毎年恒例になった夏のアキバ行き、ここ数年は県外で働いている友人と
の近況報告も兼ねていてなかなか実のあるイベントとなってますが、今年もそろそろ
そんな時期なのでメールで開催日(!)の打ち合わせをしてました。まー8月の盆の
時期は混みますし早めにやっちゃおう、と言うことで最初の頃と同じく7月となりまし
たが行く日はお互いの都合で11日に。夏休みの時期にはちょっとばかり早いですが、
逆に学生の夏休みとはずれているので空いてて動きやすそうですね。まだ車にETCを
付けてないので昨年同様に高速バスで向かう予定ですが、問題は折角アキバに行く
ので何か買ってこようという部分。夏期の運用が現在の構成では冷却不足で厳しい
サブマシンのCPUクーラーを大型のに買い換えたい、という部分は決定事項ですが他
ですよねぇ。まーT-ZONEに行くとグラボを買いたくなっちゃうので、もしかする
とGWは自重汁!と友人に止められて買わなかったRadeon HD 4850あたりをメイン
マシン用に買っちゃうかもしれません。夏のアキバはIYH!の魔の手が随所に潜んで
ますからねぇ。特に現在のマシンの構成に不満はありませんが、メモリも価格が平行線
状態で安いので2GBのデスクトップマシンを全て4GBにしちゃうのも面白いかもです。
そんな感じで挙げ始めるとキリが無いのでこれくらいにしますが、7月だけでなく
盆の8月ももしかすると・・・の可能性がありますし、それ以前にPC以外に力を入れ
たいと以前書いてたこともあるので使いすぎないよう注意しながら歩きたいところです。
・相変わらずリビングのレコーダーが全く使われていない件
弟は主に「けいおん!」とかアニメばっかり和室の芝VARDIA RD-XD72Dで録画し
まくっているので、おかげさまで誰も使わずに最近はデジタル時計状態となっている
リビングのレコーダー、芝のRD-XV81。ここは無理にレコーダー入れなくても良か
ったんじゃないかと思えるほどの使用頻度の低さです。まーVHS資産がそこそこあり
ますし、かつテレビの入力系統が少ないので機種選定は正しかったと思いますが。
とりあえず深夜帯のスポーツ中継とかがあれば活躍するのですが、それまでは飾り
状態ですかねー。と言うか購入からそろそろ10年くらいになるリビングのブラウン
管テレビ、いつ逝くのかが気になるところだったりしますよ。もちろん次期リビング
テレビは芝REGZAで決まりで、今期モデルからスタンダードのCシリーズでも倍速
駆動が入ってきたので42C8000あたりを予定してますが壊れないことには先立つ
ものが・・・。これ買っちゃえばレコも少しは活躍すると思うんですけどね。
そして自室のレコはRD-X5/RD-Z1/RD-S502のどれも一杯一杯で手を付けないと
やばいのですが、暑くなってくると自室で消化するのも意外と苦痛だったり(ry
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated June 24, 2009 11:07:32 PM
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
わかります
kimrin2005
さん
僕も職場の人にはアニメが好きだなんて口が裂けても言えませんw
忘年会などでカラオケがあるとかなり困ります。
何を歌えばいいのやら・・・。
アニソンを歌う勇気は僕にはありませんから。 (June 25, 2009 12:05:20 AM)
返事を書く
Re:わかります(06/24)
i-ji-
さん
kimrin2005さん、こんばんは。
管理人です。
アニメ好きとかその先のことは親しい友人までしか知り
ませんからねー。会社ではなんとかまだごまかせてます(w
ネタを振られたときのスルーの仕方は上達してきたよう
な気もしますが、油断するとボロがでそうなので危ないです。
ちなみに親しい友人はこっちの道に引きずり込みつつあり
(!)月一で遊ぶ時とか会話がアニメの話題だらけに
なってしまいました。アキバにももう3回行ってますし、
ちょっと自重した方がいいかもです。
では。 (June 27, 2009 07:44:46 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: