鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12147389
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
July 12, 2009
アキバ行きも無事に終わって翌日、忘れないウチに昨日の行動記録を綴っておくのですよー。
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
は雲が多いものの晴れという感じで、気温はそれなり。暑いですが汗だくになるよう
なレベルではなかったですねー。でも無風なので窓を開けても全然涼しくならないわけ
ですが。まー予報によると明日からの一週間は最高気温がほぼ
毎日30
℃なので、今日に
比べればかなり暑そうな感じです。また寝苦しい毎日になるのかと思うと('A`)ですね。
・・・つか気がつくとすでにセミが鳴き始めてますねぇ。
換気扇からセミが入ってきて
目玉焼きが被害を被る
時期になったんだなーとか変なことを思いつつ、別にウチの換気扇
は神尾家みたいなカバーが無い昔ながらのタイプではなくフィルター付きなので、入って
来られないとは思いますけどねー。と言うかあれくらいの速度で回転しているファンに
セミが突入してくると、モンハンのランゴスタみたいにバラバラになる希ガス。
シャッターの無いタイプなら使用していないときに入ってくる可能性はありますが。
・・・いつもにも増して横道に逸れまくる前書きを制しつつ今日の徒然、管理人とした
ことが昨年夏にアキバへ行った際の行動記録を書き忘れてたことに今更気づき、かつ
写真とかも無いですし大半が思い出せず
「や っ ち ま っ た な !」
状態
なので今回の分は忘れずに綴っておこうと早めに書き始めてます。なので購入分の紹介
は今週一杯かけてやっていく予定です。うーん、ネタ豊富っ(w
・夏の恒例行事@2009年版、アキバ行きの行動記録をば
1週間ちょい前からだいぶwktkしてた毎年夏恒例のイベント、アキバ行きですが
いつもは7月下旬~8月上旬に行っていたのですが、今回は双方の都合によりいつもより
も早めに開催と相成りましたよ。高校生時代は夏休みにぶつければ良かったので7月下旬
がセオリーになってましたが、やはり社会人になるとそう簡単にぴったり合いません
からねー。アキバ分の補充(w も目的の一つではありますが、やはりリア友兼マイミク
兼中学生時代にパソコン部を共に引っ張った副部長、と肩書きが長すぎましたが県外に
住んでらっしゃるWind.さんと会ってくるというのも大きな目的だったわけですが。一年
会わないと積もる話の量もそれこそゴミ屋敷クラス(ぉ になりますからねー。
■経路
(地元のIC)-【常磐道@高速バス】-【首都高】- 東京駅@待ち合わせ -【山手線】
- 秋葉原駅
(帰りはまんま逆)
まだマイカーにETCがついていませんし、コストパフォーマンス的にもソロで行くなら
高速バスのほうが安上がりなので例によって高速バスで向かいました。バスで行く
時はやたらと準備が朝まで手間取ったり、朝寝坊したりと出発時間ギリギリに着くこと
が多かったのですが今回はちゃんと準備も起床時間も早かったので問題なし・・・
と思ってたのですが、インターに向かう途中のコンビニでドリンク状の朝食(ぉ
を購入し向かったらインター横の駐車場に着いたのがギリギリだった件。なんか
こういう時に限って信号にやたら引っかかるんですよねー。15分程度の余裕なんて
あってもなくても同じっぽいです。しかし駐車場からバス停までペースを上げて歩いて
行った割にバスの到着時間が10分くらい遅れてたので、急いだ意味がなかったと(ry
バスに乗り込み予約していた指定席に向かうと隣にはもう乗客が、満員御礼の様相でし
たね。6時台でだいぶ早いバスだったのですが・・・。そこから高速で向かうわけです
が、隣の人がガンガン話しかけてくるので律儀に色々と喋ってたら声がガラガラに。
というかほぼ質問攻めでしたからねぇ。うっかり行き先を喋るのはよくないです(爆
それと出発が遅れたためか、もしくはETC休日割引のおかげで高速を利用する車が
ガンガン増えたためか三郷料金所あたりからかなり混みだして加平ランプ手前数百
メートルで渋滞に巻き込まれましたよ。あと数百メートルがもどかしく感じまくり。
おかげで通過するのに10~20分くらいはかかってた希ガス。それにプラス出発時から
の遅れが追加で最初の停車地となる綾瀬で25分ほど遅れ、終点の東京駅で30分遅れ
でした。それから待ち合わせて京浜東北でアキバ着、10時過ぎ。打ち合わせ他のため
にもう少し早く着きたかったですが、まー仕方ないですね。
■行った店(建物?)の内訳
淀Akiba×1
祖父本館×1
とらのあな本店×1
あきばお~弐号店x1
Tぞね×2
QC×2
じゃんぱら2号店x2
秋葉原MADx2
アキバパレットタウンx2
淀マック×1
ドンキ(と言うか下のコインロッカー)x3
ベルばら(ベルサール秋葉原)x1
淀8Fのカレー屋x1
他細かくいろいろ行った気がしますが、覚えている範囲内でこんな感じですかね。
朝食がアレだったために淀マックで普通に食ってたら普通に12時回っちゃいましたし。
Wind.さんの
iPhone 3GS
と持参した
Aspire one
でSkypeにてチャットしてみたり、
高速バスの予約をしたりブログ更新したりで余計に時間食ってたんですけどねー。
12時に出れば昼飯時で少しは人通りが減ってるか、と思ったのですがそんなに変わら
なかったです。特にベルばら(w の混み方はやっぱりオープン当初ということも
あってかなりのもので、他にもドラクエの発売日で購入した人が早速マックでDSに
てプレイしてたりとそれなりに通常の土曜日よりは混んでた希ガス。ポインヨが
あったので
のりゅーさん
と同じく淀でLogicool Bluetooth Mouse M555bを購入
したのですが、潤沢に在庫が陳列されてて吹いたwというかBluetoothドングル
も下にかなりの種類あって、結局Aspire用にマイクロタイプ一本IYH!(w
あとiPhone 3GS、入り口にあって店内放送で緊急入荷がどうとか言ってました
が夕方に飯食うのに8F行って帰ってきた頃にはもう完売してましたねー。
あと取り上げておきたいところはWind.さん所有の
ノートPCの修理
、おもむろに
マックでSOTECの15.4型液晶搭載のA4オールインワンノートをかばんから取り出す
ので、オールインワンをモバイルするなんてパワフルだなーと思ったのですが、実は
キーボードが不調なので修理して欲しいとのことで。探せばいろいろあるアキバなの
で、キーボード(むしろキーボードがついてるジャンクな本体?)を探すべくイン
バースとかQCとかいろいろ回ってみたのですが、そんな中SOTEC系の保守パーツとか
出やすいアキバパレットタウンでDN3000の新古品をハケーン。今回修理する機種と
同形状ですが、CPUがデュアルコアでかつ新古品故に外装がかなり綺麗で30k円だった
のでまぁオクでキーボード出るのを待つより楽そうですし、むしろHDDとか移植して
元のを売り払えばだいぶ安く済むんじゃね?とオススメしてご購入。んですぐに修理
しないと持ち帰って使用できないので、どこかで分解するか・・・と芳林公園で適当
に2台をばらしてパーツを取っ替え引っ替えしてたわけですが。通り過ぎる人やら
近くに座っている人にガン見されてた気がしますが(゚ε゚)キニシナイ!!、増設済みだった
メモリや元の機種の方が容量が多いHDD、DVDスーパーマルチドライブのベゼルやら
を10分くらいで交換し終え、バッテリで起動し動作を確認。特に問題無くVista HP
も起動し、シングルコアなCeleronMからデュアルコアなCore Duoになってメモリ
2GB・HDD120GBとだいぶ快適になったかと思います。
■んで肝心の戦利品
予定通りにLogicool Bluetooth Mouse M555bを購入、他はなんかいろいろと予定
とは違ったものになってますねぇ。1GBx4でメモリを買おうと思ってましたが、ノー
ブランドもののメモリがこの前ダメになったことを考えUMAXの2GBx4キットを
購入しましたし、CPUクーラーも忍者弐が安かったのですが、ケースのクリアランス
を計り忘れたのと、付属クーラーがPWM未対応だったので無難に刀3を買ったりと。
そして行きの高速バスでは隣の人に気を使って使えなかったgigabeatですが、いざ
いつも使用しているクリップ式ヘッドホンを取り出すとスポンジが崩壊していて
使い物にならない状態だったので、祖父の売り場でWind.さんのiPhoneを繋いで
もらい聞き比べつつ新しいインナーイヤーヘッドホンを買い・・・つつ交換用の
イヤーパッドもハケーンしてどっちも買ったりと。大きなIYH!や平面的なブツ(w
は今回購入しませんでしたが、いつもより回れた分満足度は高かったです。
■総評
天気が味方した(ぉ 感じだったので、12時過ぎに回り始めたもののいろいろと回れ
てよかったです。高速バスの予約も遅めにしたので、帰りも18時くらいまでいられまし
たからねー。しかしAspireの出番殆ど無し、そりゃやることなんて決まってます
からね。高速バスの中で無線LANが使えるようになれば違うのでしょうが・・・。そし
て今や自分よりも秋葉原に詳しくなってたWind.さんのおかげでつつがなく回り切れ
た感じですので、この場をお借りして厚く御礼申し上げます(w
・さーて、
来週のパソコン改造記の憂鬱
さんは
次週もまた見てくださいね、じゃんけんぽん!(ry
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 12, 2009 05:47:20 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: