PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


September 3, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              やる気
   !,.,,'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.,,-‐''''フ      出ろ~
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             やる気
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   出ろ~
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i

気 が つ け ば 9 月 も 3 日 で す ね !
秋の
ような涼しさ
も感じますが、結局日中猛烈に気温が上がるので意味ないですねぇ。
若干期待してた台風の進路も日本海ルートになったのでこの残暑は続きそうですし。
太平洋ルートなら少しは楽になったんでしょうけどね。台風でもこの暑さには太刀打
ちできないんでしょうか。まー9号も出てきたので、今度はコレに期待ということで。
・・・もちろん土砂災害の危険があるので、その辺はきっちり対策する必要があります
けどね。フラグはできるだけ立てないようにしないと。

・先月末に申請を出したエコポイント、やっと付与されましたよ

 【設置無し】三菱重工 ビーバーエアコンSRK22TL-W送料込・クレジットカードOK

というのは今年の猛暑に間に合った和室のエアコン、三菱重工ビーバーエアコン
SRK22TL分。今まで使っていた三菱霧ヶ峰を取り外し先月半ばに工事してもらって
霧ヶ峰は家電リサイクルに回しリサイクル券に化け、必要書類をまとめて送ったの
が先月末でした。で、システムに反映されるのが到着から概ね3週間でここまでが
長く感じますがエコポイントが発行された旨のメールが届いたのが今月に入ってか
ら。概ね1ヶ月ちょいかかりましたね。月をまたぎまくっているので結構長くかかった
気がしたのですが実際はいつもと同じくらいだったみたいで。あとはポイントが商品
に変わって届くのを待つだけですねぇ。ここも空いていればいいのですがね。

SHARP AQUOS(アクオス) ハイビジョン液晶テレビ 20V型 LC-20DE7-W(ホワイト)
ちなみに今年の夏アキバで購入したAQUOS LC-20DE7分の申請も似たような時期に
出してますが、こっちは申請状況の確認をしてみたところ 審査終了でポイント発行の
最終手続き
をしているという表示になってました。気持ちこっちの方が速いような
気がしますよ。そんなわけで我が家は今のところエコポイントを5台分、 総額85,000
ポイント
付与して貰ってますしポイント制度の発表時は消極的だったのですがいざ
ふたを開けてみればだいぶお世話になってるなーと。エコカー減税/補助金も受けて
ますし。

・そうそう、そんな使用頻度激高な和室のエアコンですが


先月中頃にフロントパネルを跳ね上げてフィルタの汚れ具合を見てみたところ、
結構な量のホコリに包まれていましたね。油煙が吸い込まれるような環境ではない
ので、ささっとホコリを払えば綺麗になりました。で、昨日また開けてみるとまた
同じようにホコリだらけになっていました。2週間に1度掃除しないとフィルタが
目詰まりするようです。流石JET気流が売りのエアコン、風量が多いとフィルタへ
吸い込まれるホコリの量も増えるので掃除のインターバルが短くなるわけで。掃除
しないと折角の省エネエアコンの低消費電力がスポイルされるので、とりあえず面倒
がらずに掃除するのが吉です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2010 11:25:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: