PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


September 27, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

気がつくと もう9月も最終週 、の月曜日。天候は予報通りに一日雨でした。と言って
も強弱があり止みかけてた時間帯もあり、午後はそちらのほうが長かったのでそれ
ほど悪くはなかったですが。気温は相変わらず秋らしい涼しさでしたけどね。車も
雨のおかげでぱっと見綺麗ですが、リアゲートのハンドル回りから汚れが流れ出て
たりするのが (´・ω・`)ショボーン な感じです。あの辺は洗って見た目綺麗でもしばらく
すると雨水で出てきたりしますからねぇ。高圧洗浄でもしといたほうがいいのかも
しれません。それとリアゲートのガラスがやたら曇るのでこれも掃除しておかないと。
まー点検に出すたびに洗車や車内清掃はやってくれますが、それだけでは不十分です
ねぇ。ちゃんとした有料の洗車やクリーニングのコースではないのでそんなものなの
でしょうが。しかし車内をスティック式クリーナーでアクロバットに掃除すると結構
疲れるんですよねー。そんなわけでまた先延ばしにされていきます(ぉ

そんなわけで今日の徒然、いよいよ発売日なブツを買ってきた話ほか。

・いよいよ最終巻、けいおん!(4)の発売日だったので

けいおん!(4)

サクッと ふわっとスゥにおまかせ! 買って来ましたよ。やる気があればポインヨ的
に市街地まで車を飛ばして兄で買うつもりでしたが、諸事情で着く頃には兄の閉店
時間を過ぎてそうだったので近い方のWonderGooにしました。ポインヨカードも作
ってましたしね。しかし店頭に行ったら3巻の時の比ではないほどに大量に陳列され
てましたよ。アニメの第1期はBS-TBSを見られる環境でないと見られなかったのに
対し、第2期は地上波全国ネットで福島のTUFでも放送されたための需要増を見込ん
だのでしょうか。Yahoo!トピックスなんかにも最終巻の情報載ってましたしね。
最終巻の表紙はたくあんお嬢、もといムギでしたが3巻では付録としてついていた
WonderGoo購入者向けポストカードが4巻でも付いてました。絵柄は表紙と同じです
が、何となく特典付いた方がお得ですよね。3巻の時はPOPに 「初回限定特典ポスト
カード付き」
と記載があったのですが今回はPOPも無く、あまりの人気に特典付き
は売り切れたのか・・・と思ってましたが取り越し苦労でした。あの積まれていた
冊数分は付属しているんでしょうね。ちなみに図書カードがあったのでそれで購入
しましたが、まんがタイムきららの単行本は大型サイズのため普通の単行本1冊分
くらい足が出ちゃってましたね。高いです。

それはさておきアニメのほうはなんだかんだで第2期、1話たりとも見られてません
が単行本のほうの展開で言うと夏休み明けから受験経由で卒業と、いろいろありま
したがハッピーエンドでしたねー。同じく4巻で最終巻となったあずまんが大王に
ちょっと近いかもです。どちらも受験生の苦悩とか夏休みの遊び方とか描かれてます
しね。もちろんけいおん!は軽音楽部らしく、あずまんが大王は飛び級な高校生を
中心にちゃんとまとまってますが。未練もなくスッキリ終わった印象です。

さてこれでまんがタイムきららの単行本で買わないといけない作品は2つになりまし
たが、次はどの作品が最終巻を迎えるんでしょうかね(ぉ

・そして明日いよいよ午後4時間停電らしいです@我が家の近所70軒程度

第1・第2・第3と 結構な規模がある団地 なので、全戸で 1,000軒以上 はありそうです
がその中で 我が家の近所70軒程度 が明日の午後に 4時間ほど停電 する模様です。
おかげで2階の冷蔵庫の冷凍室に突っ込んである アイスの処理 に追われてます(ぉ
近所の電柱を見ると柱上開閉器が2つほど増設されて幹線に垂れ下がる配線で接続
されていました。これで1段ずつでも停電させていくのか、それともこれを設置する
ために停電するのかは分かりませんが終わって夕方になったらバッテリバックアップ
が無い機器の時計あわせや設定変更に追われるんでしょうね・・・。最近ではこれ
ほど大規模な工事停電はご無沙汰でしたが、その分ガタが来ているんですかねぇ。

・申請分最後のエコポイント、先週末に届いてました


特にこれといって気になる部分はないですが、恐らくこれでエコポイント制度がある
間の我が家での申請は終了かと。 他に買う物がなさ過ぎ ます。冷蔵庫が故障すれば
可能性的にはありますが、2台ある上に1台は15年ものですが元気ですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2010 12:32:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あずにゃんが可愛すぎて(ry  
シュガー さん
>けいおん4巻
私も買ってきましたよ~。
あれ、おかしいな。なんで二冊あるんだろう?(w
とらのあな と アニメイトの特典が欲しかったんです。ごめんなさい。
虎の特典は、もう一つ欲しい感じ(ぉ (September 28, 2010 09:10:50 PM)

Re:あずにゃんが可愛すぎて(ry(09/27)  
シュガーさん、こんにちは。
管理人です。

特典目当てとあらば2~3冊捕獲はデフォですね(w
自分はとりあえず続きを・・・と1冊に抑えておきますが。
しかし仙台は虎も兄もゲマもあってうらやましい限りです。
流石に劇場版までは・・・ですが、京アニは相変わらず
パワフルですよねぇ。

では。 (September 29, 2010 12:52:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: