PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


December 22, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬至 で祝日前日の水曜日。天候は朝からhageしい雨で、
雷も時折轟き 悪天候のキワミ となっており昼頃に何とか止み晴れて来ましたが一日を
通してそれほど芳しくない天気でしたね。冬至らしく夕食には 冬至カボチャ で風呂に
原このみ 、季節を感じる風物詩ですねぇ。まー当の天候の方は冬には似つ
かわしくない雷雨ではありますが。このまま行けば12月は全く雪が降らずに済むかも
しれません。暖冬なんですかねぇ。寒すぎるのはいろいろ大変なので、雪が降らない
ならそれはそれでかまいませんが。と言うか雪が降ったり路面が凍結するような時期
になると融雪剤が道路にまかれるようになるので、まめに車の足回りを洗わないと
いけなくなるのが面倒なんですよねぇ。それでなくとも 洗車が面倒 ですし(w

とりあえず身近な部分で軽くまとめてみた前書きはこれくらいにして今日の徒然、
色々物いりな年末故に届いた物やらポチったものやら。まー流石に秋頃に
「エコカー補助金駆け込み乙、欲しいならもっと早く注文しとけよwww」 と少なから
ず思ってたのに今になって車を買い換えることになるとは思っても見ませんでしたけ
どね。今頃工場にオーダー入ってるんですかね。地元の工場で作ったVQエンジンが九州
工場に送られて、そこで車に組み付けられてはるばるまたいわきに戻ってくるんだなぁ
と思うと感慨深いものがあります。

・意外と早く届いた「かなめも(4)」

【送料無料】かなめも(4)

ネットで書籍を購入する際は決まって某密林@Amazonか楽天ブックスを利用するよう
にしていて、一昨日は所有ポイントの兼ね合いもあって楽天ブックスを利用しました
が発送方法はクロネコヤマトのメール便だったんですよね。通常の同社宅急便や他社
のメール便に比べると到着が遅くなるので、すぐには届かないよなぁ・・・と思って
いたところ今日着きました。昨日発送だったので翌日到着、意外と普通の宅急便同様
でした。よく見るとラベルの部分、メール便でも速達になってたんですよね。速達扱い
のメール便だと通常の宅急便と同じ配達日数になるんですよねー。これなら特にやき
もきしながら待つ必要もありませんし、それでいて全品送料無料なので(・∀・)イイ!!
感じです。ちなみに梱包、今までは白い段ボールに楽天のロゴが入ったものや、エア
キャップ袋でされていたのですが今回は茶色い段ボールに特に楽天のロゴは入って
おらずコストダウンがなされてました。送料無料にするためでしょうか。

早速梱包を解いて中身をば。

4巻の表紙は所長代理こと天野咲妃。 表紙の天野咲妃がこんなに可愛いわけがない(ぉ
よく見ると手に持っている順路帳、アニメ版の中の人の名字の漢字をちょっと入れ替え
た物になってるんですねぇ。 くぎゅが針宮 とか ほっちゃんが堀絵 とか(ry
内容的にはなぜかひなたが大学合格とかアニメの頃の話から大分ステップアップして
ますね。そりゃあアニメの時とは方向性がだいぶ違いますからねぇ。個人的には大満足
ですが。相変わらずまんがタイムきららの単行本は大型サイズで高いです(汗

・今更ながらリビングの複合機用インク一式買いましたよ

【純正】Canon(キヤノン) マルチパック4P BCI-7e BK/Y/M/C(BCI-7E/4MP)
【在庫有り/当日出荷は11時まで】[訳あり]キヤノン純正 インクタンク BCI-3ebk ブラックBCI-3EB...

確か一式買ったのが2008年末、それから使うガングロとか一部を買い足したくらい
で全色購入は2年ぶりですねー。今となってはかなり古参な部類に入るCanon PIXUS
MP770のインクですが、ガングロがBCI-3eBKとカラーがBCI-7eBK/C/M/Yの5色なの
で一式買うにはBCI-7e/4MPの4色マルチパックとBCI-3eBK単体が一番お得なんです
よね。これがMP500以降なら7eの世代に入るBCI-9BKがセットになったマルチパック
1つで済むんですが、7eの世代と3eの世代が混ざったMP770は全色セットのもの
が無いので面倒です。某密林でサクッと注文すると概ね合計4k円弱になるのですが、
もう少し安く済まないかなぁ・・・と箱つぶれや箱無しの純正アウトレットインク
とかも用いてみると何とか3.3k円で済みました。おまけにBCI-3eBKは2個になって
ます。モノクロコピーは結構使うので、なかなかお得だったかと思います。

・・・しかし問題は自室のCanon PIXUS MP960もインクが殆ど無いことで、まぁ
あまり量はないのでリビングで一通り印刷したらインクタンクを借りてきますかね。
フォトインク系はそれほど減っていなかったはずですし。10枚前後の年賀状印刷な
ら問題無いはずです。ガングロが無いなら流用できないので買う必要がありますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2010 10:59:47 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: