鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12150400
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
📣楽天ブログトップ…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
June 24, 2011
特に問題無くヨドバシ.comから発売日に配送されたKey「Rewrite」、早速おっ始めましたw
カテゴリ:
カテゴリ未分類
気温の高さに辟易しつつ、明日はガタッと気温が下がるみたいなのでとりあえず今日
まで我慢すれば何とかなります。とはいえ、冷房無しの室内だと黙っているだけでも
汗ばむ温度だったんですけどね。湿度が高すぎるかと思います。ちなみにこれで暑い
とするなら前線が乗ってない国内の他の地域なんかは+10℃くらい行ってるみたいな
ので、もう夏を通り越してるんじゃないかなぁと。これだと梅雨が明けるであろう
8月の気温がどうなってしまうのか戦々恐々です。毎年半端無い暑さを誇る埼玉の
熊谷も案の定39℃とか行ってて場所によっては40℃オーバーも見られたようなの
で、夏本番には記録更新しちゃうんじゃないですかねー。まぁ今回はフェーン現象
とかが関係していたみたいなので、夏本番に必ずしも影響するとは限りませんけど
ね。ニュースで「50℃を記録しました」とか報じられる日もそう遠くないような気が
しますよ。ホントここ数年の夏は暑くなりました。車もサウナ状態です(ぉ
そんなこんなで暑さに耐えつつ今日の日記、アキバ界隈のPCゲーム販売店なんかは
かなり熱くなってそうな気がしますね(w
・
Rewriteキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
■
【送料無料】Rewrite 初回限定版
#まーどこでも売り切れ、一部プレミア付けて転売もあるみたいですねぇ
昨日ちょいと記事に取り上げてたとおり、無事ヨドバシ.comから配送されました。
午前中だったのでなかなか早かった感じです。そりゃ黒猫ならこちらの地域への
荷物は時間帯指定をしなければ大半午前中に配送されますからね。大手の家電量販店
なので箱もそれらしい凝ったデザインで、家電系の物が入っているようにしか見えず
ソフトが入っているとは分かりにくいので(・∀・)イイ!!ですねー。まぁ大半の販売
店はこういう商品の際に品名欄に中身をそのまま記載して送ってくることはないと思い
ますが。たまに事故でまんま記載されて送ってくることがあるみたいですが、よほどで
しょうね。しかし淀の配送伝票って
発送元に淀ロゴが入った特注品なんですねー。YAC川崎は淀の物流センターですが、
配達追跡だと普通に東京から来てたような・・・。品名欄が商品になっててぁゃιぃ
ですが、まじまじと見なければ別に変というわけでもなさそうです。むしろ精密機器
やらPC部品とか書かれる方が今はぁゃιぃですからねー。箱の閉じ方が普通と違って
タブが折り重なっており、開梱時に商品を傷つけないような配慮がなされているよう
です。早速開梱すると
クリアファイル入り納品書と淀の限定特典である静流さんテレカが。ソフト自体は
各販社共通で特典だけ別になってるみたいです。ちなみに特典目当てで淀にしたわけ
ではなく、単純に
持ってたポイントが一番使えて出費が抑えられるのが何を隠そう淀だった
からですw
最初は某密林で予約してましたが、ポイントを思い出して1月に鞍替えしました。
おかげで現金出費は3.2k円ほど、だいぶ安く済みました。そんなRewriteですが、
初回限定パッケージはこんな感じになっています。ここ最近のKey作品のパッケージの
中では一番大きいんじゃないでしょうかね。試しに積み上げてみると
やっぱり高さが一番あります。厚みでは棗恭介風来記が同梱されてたリトバスが一番
ですが、やっぱり初回限定特典が今回なかなか多くなってるためでしょうかねぇ。
特典はこれだけ入ってます。これでリトバス初回版と同じ価格、何てお得なんだ
・・・!とか思ってしまうくらいには金銭感覚が麻痺しつつあるようです。まぁ特典
要らないから通常版を・・・と言うとしばらく待たないといけないので、選択肢は
ないですけどねー。早速パッケージを開けると
内容はこんな感じ。ガイドブックが大きくなったためにパッケージサイズがあんな
大きさになったんですねー。CDはアレンジアルバムにラジオCDで2枚、カードゲーム
の初回限定カード2枚とストラップと差し替え用トールケースジャケット3枚が付属
します。で、肝心のソフトが入ったケースは今まで普通のディスクケースだったの
ですが今回は市販DVD-VideoソフトやPS2ソフトでよく使われているトールケースに
なってます。早速インストールすべくディスクを取り出そうとすると
・・・インストールDVDが2枚組になってますよ(汗
これはかなりのボリュームとなっている気がします。今までのDVD版ですらなかなか
大作な感じだったのにそれが2枚ですからねぇ。先はかなり長いのかもしれません(w
紹介はこれくらいにして早速インストール、流石にDVD2枚だとなかなか時間が掛かり
ました。どちらもちゃんと4GB程度は入ってて、あまり低容量なSSD運用だと入れる
のに苦労するかもしれません。オフィススイートのフルインストールよりもだいぶ
容量食ってます。ちなみにKey作品、AIRとKanonはシステムルートに・CLANNADと
リトバスはシステムルートのKeyフォルダの中の作品タイトルフォルダが標準の
インストール先になってますが、RewriteはProgram FilesのKeyフォルダの中
の作品タイトルフォルダになってました。普通のソフトっぽくなってますねぇ。
何とかインストールも終わったところでちゃっちゃと始めますが、最近のゲーム
ということでプロテクトがかかってます。前作のリトバスだとAlphaDiscでいちいち
ディスクを入れないとゲームができなかったのですが、最近は光学ドライブを内蔵
しないCULVノートも増えているためか今回はディスクを入れないで起動すると
こんなメッセージが出るものの初回起動時のみで、ディスクを入れて起動させると
認証が通って次回以降はディスクを入れずに起動することができます。ちゃんと
デスクトップのショートカットも作成するので、なかなか楽になりましたね。
あとは適度にやり込むだけ、しばらくは暇が無くなりそうです(ぉ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated June 27, 2011 12:05:53 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: