PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


September 30, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

短く感じるのは今月の日数が30日というのと、3日と3日に細切れになってたシルバー
ウイーク分でしょうねー。天候は昨日の秋晴れがちょっと陰ってきていて、雨が降り
そうで降らない曇り空でした。気温も昨日までと似たような感じの涼しさでしたが、
夜間ちょっと蒸し暑かったのは湿度の問題でしょうかね。ほぼ秋になっているので
涼しい日が当たり前になってきていて、とりあえずマイカーのサンシェードはそろ
そろ付けなくても良くなってきたので仕舞いました。まー着脱する手間がなかなか
面倒ですし、最近は日没も早くなってきていて日が暮れてくると青空駐車の車内も
だいぶ涼しくなってますしね。運転しててもエアコン要らず、必要なのはどちらか
というとヒーターの方になってきていているので燃費向上が期待できそうです(w
・・・とはいえ、冬になると今度は暖機運転やらスタッドレスタイヤによる燃費悪化
が始まるわけで、燃費の良さはそれほど長続きしないんですけどね。

ともあれ今日の日記、平日なのでこれといってネタになることはしていません(ぉ

・使い始めて4ヶ月ほど、メインのVAIOで使用しているキーボードウェアですが

ソニー F/C/Eシリーズ専用 キーボードウェア VGP-KBV3/GI ブライトグリーン

途中夏期の発熱対策で外していた時期があったものの、すのこタン。A4の復帰で
また使い始めてそろそろ4ヶ月となるのが5月になってから買い替えたメインマシン、
SONY VAIO E VPCEB4AFJで使っているキーボードウェア。PC購入当時はその価格故
(3k円)要らないかなーと思っていたのですが、弟と行った淀アキバの店頭で試着用
ウェアと同色のVAIOがあったので乗せて確認してみると意外と(・∀・)イイ!!感じ
じゃないか、とふと買った一品です。どちらかというと弟が先に購入したのでそれ
に釣られて買った感じもありますが。メーカー純正品なのでフィッティングはぴったり
で、それ故に元のキータッチもなかなか良く残るのでこの手のアクセサリーとしては
高価でしたが、買って良かったなと思えるものでした。

そんなウェアですが、使用し始めてから4ヶ月ほど経つので結構手垢が付き始めてまし
た。よく使うスペースキーやエンターキー・バックスペースや母音のキーの下あたり
が指で触るとざらざらした感触となっていましたが、掃除しやすいのもウェアならで
はですね。アイソレーションタイプのキーボードだと隙間にゴミが入りやすいのです
が、キーボードウェアを付けていればそれも解消されますしキーボードウェアは水洗
いできるので汚れても簡単に綺麗になります。今回は軽くウェットティッシュで拭いた
だけですが、ざらつきも解消され元通りの感触になりました。ちなみに家族のVAIO
は、埼玉に住む弟の同型機でもウェアを使用していますが8月に購入した弟のVAIO
Cではバックライトキーボードの兼ね合いもあってまだ未装着なんですよね。そろ
そろ対応ウェアを購入するようお勧めしておきますかね。やはりキートップの隙間に
ほこりが入ると掃除しにくく、キータッチも劣化しますからね。


バックライトキーボード対応ウェアは白黒2色しかないので迷いようがないですね。
キーボード回りが黒く、本体もダークブルーのCに白付けると明らかに浮きそうです
から。Cシリーズだとホワイトとピンクならキーボード回りが白いので、白いタイプ
を選択するに限りますし。キーボードウェアのカラーコーディネートを楽しめるのも
VAIO E/Cシリーズらしくて好きです。

・・・しかしまぁ昔はVAIOなんて、と思ってた自分がメインでVAIOを使うことに
なるとはSONYのPCもだいぶ変わりましたねぇ。今のところ初期不良のタッチパッド
以外は特に問題無く使えていますし、3年間保証も入ってますしフルスペックなので
長く使えそうで何よりです。

・Optimus chat L-04C用液晶保護フィルム、注文したものの納期ががが


【87%OFF】:液晶画面を美しく保つdocomo Optimus chat (オプティマスチャット) L-04C用指紋防...

0円入手端末らしく液晶保護フィルムもケチりたい、と言うことで有名どころエレコム
の指紋防止タイプを送料も含めて最安値のショップに水曜に発注済みですが、やはり
在庫が無いのか取り寄せで発送目安が10営業日になってます。営業日ってことは土日
祝日含めないと思うので、うーん届くのは来週ですかねー。アウトレットのほうだと
在庫がある変わりに送料を含めると今回注文したショップより高くなるので、納期を
取るか価格を取るかというところでしたが、前述の理由故に価格を取ってみたらなか
なかやきもきする結果になっています(w

とはいえ、L-04Cに標準で貼られている液晶保護フィルムは剥がすためのタブ部分を
除けば画面にぴったりフィットしているのでタブを切ってしまえばそのまま使えなく
も無いんですけどね。光沢タイプの部類に入るので、指滑りが悪く指紋も気になるの
で長くは使えませんが。早々に在庫が入荷して発送してくれることを願いつつ、それ
まで標準のフィルムが剥がれないように使っていくしかないですかね。SH-03Cの
保護フィルムはホントに輸送時の傷防止用みたいな感じでサイズも合っておらず、
そのままで使っているとフィルムに穴が開くレベルのもので仕方なく余ってたiPodの
フィルムを貼って新しいフィルムが届くまで使用していましたが、そう考えると
L-04Cは安い割に細かいところで意外としっかりしている感じです。

しかしL-04C、QWERTYキーボードが搭載されているのでフルタッチのSH-03Cよりは
液晶を触りませんし、指紋の付き方もそれほど強くはないみたいですね。とりあえず
Twitter専用マシンみたいな感じで非常に重宝しているので、貰って良かったです。
FOMA契約でまだ持って無い人は在庫がなくなる前にぜひ1台貰っておきましょうw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2011 05:09:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: