PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


July 17, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

がないというか・・・。まぁ定時退社日なので、さっさと寄り道して家に帰って
たまゆら~もあぐれっしぶ~でも見るしかないですね。

・新鋭機のdocomo NEXT series ARROWS X F-02E用にケースを買いました


【税込送料無料】docomoスマートフォン 2013年春モデル F-02E ARROWS X【送料無料】★新品未使...

最近ドジっ娘レベルが上がりつつあり、スマホを誤って落下させたりポケットの中で
鍵とこすれて傷が付いたりというのが結構あるため、折角新品で買ったわけですし
この状態は長く保ちたいと言うことで今回もケースを買いました。と言うか最近
買ってるスマホはみんなケース付けて使ってますね・・・。iPod touchですら、
ケース付けてるのでiPhoneを何かの間違いで買ったとしても付けるんでしょう
ねー。購入先は会社帰りに寄ってくるいつもの量販店、完全に流れになってます。
まとめて買うならネットの在庫処分品も選択肢の一つになりますが、単品で買う
場合は送料を考えると結局量販店の通常販売品にも手が届いたりするわけで。流石
にBCN週間販売ランキングで未だにランクインしている今年春モデルということ
で、ケースの在庫処分は見あたらなかったですが(在庫処分自体がもう無いという
か旧機種向けアクセサリーをワゴンセール売りしていると思ったら、値段は通常と
変わってないトラップみたいな陳列になってるくらいですし)通常販売分では結構
種類もあったのでその中で一番安いのにしました。ケースは消耗品ですからね。
今度の端末は個人的に好きなホワイト系のカラーなので、色を変える必要はなく
クリアタイプを選択しました。980円の10%還元ということでまぁそれはともかく
レジに持って行ってお会計を済ませたのですが・・・

・・・100円・・・?

特にパッケージに値下げを示すタグはついていませんでしたし、陳列先もワゴン
ではなく通常のアクセサリーコーナーだったはずですが880円安くなってました。
レシートを見るとPOSコードで打ってるのでもちろん製品名に間違いはないですし、
価格も100円になっています。おまけに10%ポイントが付いているので実質90円に
なっています。・・・謎ですね・・・。レジで980円だろうと千円札を用意して
いたのですがおつりだらけになりました。100円なら普通にワンコインで丁度だ
ったんですが。ともあれ今回もケースを100円で買えたのでいいかなと思います(w


BUFFALO製品ですが、裏側の特徴の解説が大きく間違ってます。F-02E、おくだけ
充電に対応していませんしそもそもこのケースは卓上ホルダーとの端子部分が塞がれ
ているのでそういった充電は出来ません。3つ陳列されていたので、店頭で見てみる
とこれ以外はこの部分にシールが貼られていて「指紋認証可能」に書き換えられて
いました。まぁ指紋認証がつぶれるケースなんて明らかに欠陥なので特徴でもなん
でもないと思いますが、間違った表記を隠すのに無理矢理書いたんですかね。早速
付けてみるとこうなりました。

透明感の高いケースなので、ケースをつけてもあまり違和感がありません。きちん
と本体のパールホワイト感も残っています。保護フィルムもついていたのでつけまし
たが、グレアタイプは指滑りが悪いので(特に浴室で使っているときとか)今度
アキバの淀で撥水加工のノングレアフィルム買って貼り替えてもらおうと思います。
5インチ程度であれば確か大丈夫だったかなーと。これでガシガシ使えます。

バッファローコクヨサプライ ARROWS X F-02E用 ソフトケース 液晶保護フィルム付 (クリア 透...
ネットでもまだ100円で売っているところはないっぽいですね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2013 10:32:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: