PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 14, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なく盆日和(!)で、郷土芸能であるじゃんがら念仏も今年新盆の世帯で盛んに
行われていてお盆だなぁと言うのを実感します。祖母の新盆の時にも来ていました
が、あれは目の前で見ると結構迫力あるんですよねー。特にうちは仏壇もないので
送り火や迎え火は行っていませんが、団地なのでこれもどの家でも多くやってて
こちらの実家に子供連れの世帯が帰省しているところとかはそのまま花火をやって
たりして夏だなぁという感がまた強くなります。・・・うーん、それに比べると
自分は全然夏らしいことしてないですね・・・エアコンの効いた部屋でテレビやら
ゲームやらインターネットですし、明らかにインドア派と言えましょう。一応出かけ
ることができる余裕はありますが、腰が・・・。

ともあれ今日の日記、そういった不満は買い物で発散します(ぉ

・とある科学の超電磁砲SのCDを買い漁る(違

#これは1クール目のオープニングテーマ曲CD「sister's noise」

春スタートアニメの「 とある科学の超電磁砲S 」もシスターズの話が終わり2クール目
に突入し、オープニングテーマもエンディングテーマも新しくなったのでこれは
買わざるを得ないと言うことで今月27日発売の

【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマ::eternal reality(初回限定アニメ盤 C...
オープニングテーマ曲、fripSide「eternal reality」と

【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ::リンクス(初回限定アニメP...
エンディングテーマ曲の三澤紗千香「リンクス」をサクッと予約しました。どちら
ももちろん初回限定盤を選択しましたが、ポイント有り余ってたので楽天ブックス
で通常3k円の出費が730円に収まりました。そういえば1クール目のエンディング
テーマも買ってなかったなと思い出し

【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ::Grow Slowly(初回限定アニ...
井口裕香「Grow Slowly」もお買い上げ。これはヨドバシでポイントがあった
ので640円でした。通常盤を選択しました。合わせても出費は1,370円とおおよそ
1枚分で3枚買えた感じです。ヨドバシで買った分は既発売分なので明後日には着く
ようで、あとの2つは発売日待ちですね・・・。今月末です。

そんな感じで今回はフライングゲットに重きを置かず如何に出費を抑えるかにこだ
わってみましたよ(w

・発売日が今月末らしい「ロウきゅーぶ!」6巻を予約

【送料無料】ロウきゅーぶ!(6) [ たかみ裕紀 ]
#5巻発売から5ヶ月程度で新刊が出る感じですね

上の流れでポイント使ってなんとかしよう、とAmazonギフト券が雀の涙ほどあった
のでAmazonで予約しておきました。200円くらい分しかなかったので399円にしか
なりませんでしたが、上と足してもまだ2k円には満たないのでなかなかホクホク
ではあります。ポイントの有効活用が今後は必須となりますかね(ぉ

ちなみに

きんいろモザイクの4巻も9月末に発売が控えていますが、まだこちらは余裕がある
ので来月付与されるポイントを当てるなり会社帰りに買うなりどちらにするかは
追々決めようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2013 12:50:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: