PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


November 17, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ですし。まぁ11月はすでに遠出やってるので(そこまで遠くないですが)、適当に
地元を回るだけでも違うかと思いますけどね。ただ地元については会社帰りに必要
があれば回っているので、休日とはいえあまり用事もないのですが・・・。

・リビング使用のEPSON Colorio PX-503A、初めての替インクセット購入

エプソンIC4CL6162 (インクカートリッジ/4色パック)

2011年末から使い始めたリビングのインクジェット複合機、Colorio PX-503Aです
が、3年目に入る前のここ最近インクの残量警告が表示されるようになったので
そろそろインクカートリッジのセットを買う必要があるかなーと思っていました。
とはいえ、これは家族用のインクジェット複合機で自分には

EP-774AがあるためPX-503Aのインクは使っている家族に予算を付けて貰うよう
に言ったのですが。流石に年賀状の印刷に支障が出ると言うことで予算が付いた
ので、昨日の日中に祖父地図でポチっていたのですが早々と本日到着しました。
Amazon並みのレスポンスですねぇ。もちろん互換インクは以前使ってプリンタの
ヘッドを詰まらせるという不具合に遭遇しているので、きちんと純正インクを選択
しています。それでなくともヘッドに詰まりやすい顔料インクですしね。

インクセットを購入したところで使うことになるのは恐らく年賀状印刷時という
ことであと1ヶ月強ある2013年のどこか、独立インクなので切れた色から順番に交換
していく予定です。ブラックのインクタンクは大きめなので、恐らく最後になるかと
思います。

年賀状だけの印刷ならまだインクも残っていたのでしょうが、最近は町内会の書類
やらコピー等にも大活躍していたので初期搭載のインクということもあって2年少々
でのインク残量警告表示となったようです。これで家族の年賀状印刷体制は整い
ました。年賀状の柄は適当に今あるデザイン集から選べば、ですけれども(w

・・・そういや自分のEP-774Aも、たびたび書類の印刷を行っているためか残量
警告が出ているんですよね・・・。こっちは今年の正月に購入してまだ1年経過し
ていないのですが。レーベルプリントを多くやったのが効いている可能性が。

【送料無料】 エプソン インクカートリッジ IC6CL50 (6色パック)
オラにインクをわけてくれ!(ぉ
・・・大人しく年越す前に買います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2013 03:27:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: