のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2009.08.15
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ

午後、実家のに行った帰り少し寄り道、少し足を延ばして 駅の道もてぎ によって来ました。

DSCF6242.jpg

DSCF6243.jpg

すごい、混みようです!!

 ジェラードが食べたかったんですけど!!

すごい、行列だったのでたい焼きに変更です(笑)

DSCF6240.jpg

DSCF6238.jpg

私はカスタードクリーム^^主人は粒あんを頂きました。

クリームがぎっしりですぺろり

こちらも美味しかったので、まあ~~いいか~~。

でも、アイスも食べたかったなぁ(>_<)

夏休みという事で子供向けのイベントも^^

DSCF6235.jpg

DSCF6236.jpg

ツインリンクもてぎの展示コーナーも

かなり小さな展示コーナーですが、男の子には嬉しい展示物かな^^

DSCF6237.jpg

野菜の直売所で珍しい野菜を購入!!

DSCF6246.jpg

ローザビアンカ!!手に持っているのそうなのですが!!

PCで調理方などを調べたら、イタリア原産のナスらしいのです。

ブログなどを見ると結構、育てている方もいるみたいですが~~皆さん知ってますか??

(その他に、空芯菜とブールベリーも購入!!)

さっそく調理~~ローザビアンカのガーリックソテー

DSCF6249.jpg

見た目は悪いですが、とろっとして甘みあります。

オリーブオイルとニンニクをフライパンで熱しローザビアンカを焼きます。

仕上げに塩、黒胡椒を振って出来上がり~~シンプルにこれだけで、充分美味しく頂けました。

空芯菜ともやしのガーリック炒め

DSCF6248.jpg

こちらもオリーブオイルとニンニクをフライパンで熱し、空芯菜の茎、葉、もやしの順に炒め、鶏がらスープの素、黒胡椒で味付け。

空芯菜がシャキシャキして美味しいです(^o^)丿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.16 01:16:08 コメント(14) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: