にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

にゃんこだま 写真blog「猫足製作所」

PR

Profile

猫に足を踏まれる

猫に足を踏まれる

Comments

さきばっけ@ Re:デザフェス62イベント参加 前編(11/23) New! 猫足さんのブースに来場された方々を有料…

Calendar

2025/11/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京ビッグサイトで11/15,16に開催されたデザインフェスタ62に参加してきました。

まだ朝早くて少し暗いです。

自分のブースに到着しました。

デザフェスは大抵衝立かテーブルを用意してそこに装飾するのが普通です。
ですが、我がブースは全て作ります!


このパイプを既に発送しておいたので、そちらを受け取り組んで行きます。

設計図通りに組めました!何度も家で練習しましたが約15分程度で組めました。

横から見るとこんな感じ。
こんな狭い所で撮影出来るのか?と不安になりつつ更に防炎&暗幕の布を取り付けます。



そこに写真を貼り付けています。


プロジェクターとオパライト2号機くんも設置して奥の壁に小物入れになるポケット付の布を取り付けました。
これがめちゃくちゃ便利!更にSカンを使って道具を置けるようにしてあります。
お隣さんも裏手の方も来て準備出来てきました!


こんなブースが完成しました!
パネ
写真は沢山持って来ました!(このパネル配置は2日目です。)

こんな感じでいよいよデザフェス開催です!
最初は人もまばらでで始まりましたがSNSの告知も見てくれていてわざわざ足を運んで頂ける方がいて、そこでもう感謝感激でした。

実は一週間前からお客さんが来てくれるか不安で変なテンションになっていて無駄なモノを買ったりしていました。
お陰で忘れ物はなく無事に開始出来ました。




ただ午前中は撮影よりもチラシを配る時間が半々ぐらいで不安いっぱいでした。ですがお昼になる前から徐々にお客さんがひっきりなしにくる状態になり私がブースの中から出られなくなりました。

最初は無料体験をしてもらいその後に有料オプション500円で撮影するように考えていましたが殆どの方が有料オプションでの撮影となりました。

お客さんが来る前にテストで撮影した奈蜘さんの写真


後半に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/23 12:14:03 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デザフェス62イベント参加 前編(11/23)  
さきばっけ さん


なちさんとてもキレイです!
続き楽しみにしています。 (2025/11/24 02:35:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: