2004年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ネコでも分かる、超初心者向けバカネコ講座、今日もいってみよう。
今日のテーマは昨日の続き、
Windowsの基本操作「ドラッグ & ドロップ」の続編である。

昨日は、マシンによっては複数のハードディスクを積んでいたり、
ひとつのハードディスクを、Cドライブ、Dドライブなどに、
分割しているケースもある。

その場合、ドラッグ & ドロップのルールがややこしくなるよ、
というところまでが昨日のお話。


その、ドラッグ & ドロップのルールとは
「同じドライブ内でドラッグ & ドロップすると、移動操作になる」
「異なるドライブにドラッグ & ドロップするとコピー操作となる」
というものだ。

混乱したかな?

【仔猫の里親募集中】

 ↑この子猫の里親を募集しています。


ドラッグ & ドロップはふつう、ファイルなどを移動させるときに、
左クリックボタンで使うものだ、と昨日は説明した。

通常の左ボタンを使って、ドラッグ & ドロップする方が、
いつも使い慣れているだけあって、ラクである。
何も考えずに、さっと移動できる。

だが、Cドライブにあるファイルを、Dドライブの適当なフォルダに
移動させようと、ドラッグ & ドロップしてみると、コピー操作となって、
もとの位置にはそのファイルが残ってしまう。

全く同じ操作なのに、ドライブをまたいでドラッグ & ドロップすると、
結果が異なるのだ。
別に実害はないのだが、とまどったり、削除する手間が増えたりする。

Cドライブの中のフォルダ間なら、問題なく移動できるが、
別のドライブに移動する時は、右クリックでドラッグ & ドロップし、
「移動」を指定してやる必要がある。




ドラッグ & ドロップは実にいろんな使い方がある。

例えば、インターネットエクスプローラでHPを見ている時、
アドレス欄のアイコンをデスクトップに、ずるずると引きずり出すと、
そのHPのショートカットが出来る。
これもドラッグ & ドロップだ。

次回からはそのショートカットをWクリックすれば、そのHPに直接、
アクセスできる。 
この方法が「お気に入り」登録と違うのは、それをフロッピーに保存して、
持ち歩くことが出来ることだ。
URLをメモして持っていくのは、書き写し間違いのモトである。

また、デスクトップに、フォルダやそのショートカットがある場合は、
それをわざわざ開かなくても、その上にファイルを引きずってきて、
ドロップすれば、移動やコピーが出来る。 これもドラッグ & ドロップである。

また、ドラッグ & ドロップに対応しているソフト、たとえば WORD や EXCEL
のアイコンがあれば、その上にデータファイルをドロップすれば、
ちゃんと開いてくれる。

「そんなの、ファイルを直接、Wクリックすればいいじゃん!」
と思った方、まだまだ甘い!

優雅なアメショもこうなるとなかなか笑えます。   きゃわゆ~い!

ビバ!還暦だにゃん♪

ハッピー!福酉にゃんセット

お猿でござるセット♪


簡単な例を挙げる。 テキストファイルを開くとしよう。
「サンプル.txt」 というテキストファイルがあったとして、
これをWクリックすれば、当たり前だが、普通はメモ帳が立ち上がる。

しかし、今から、写真などを加えるのでWORD で編集したいとする。
こんな時、WORDのアイコンに、この「サンプル.txt」をドラッグ & ドロップ
すれば、WORD が立ち上がって、ちゃんと開いてくれる。

「サンプル.txt」を EXCEL のアイコンにドラッグ & ドロップすれば、
EXCELで開くこともできるのだ。
こんなのもドラッグ & ドロップの使用例である。

ただし、これらは、WORD や EXCEL がテキストファイルに対応しているから、
出来る芸当であって、何でもかんでも他のソフトで開けるわけではない。
クレームが来るとまずいので、念のためお断りしておく。


以上のように、基本操作だからって、それほどバカにしたものでもないのだ。
けっこう便利な使い方もあったりするので、知っておいて損はない。

まあ、知らなきゃパソコンが使えない、なんてことはないから
必死になって勉強するほどでもないが。


【今日のポイント】
1.ドラッグ & ドロップはドライブをまたぐとコピーになる。
2.URLを持ち運ぶには、ドラッグ & ドロップでショートカットを作るのがカンタン。
3.ファイルをソフトのアイコンにドロップすると、一発で開ける。




【コロン短信】
日がな一日昼寝。
ご飯だよ、呼んだら、思いっきりのびをしながら出てきた。
のんきなヤツだ。 もっと食え。



この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね





 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。



ネコでもわかるPC講座はこちら。 → バカネコ講座

バカネコ日記サイト内での探しもの →  サイト内検索

パソコン買い替えの前に叩き込め →  費用の削り方

文字を大きく、行間を広げるには →  ページを読みやすくする方法





画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月23日 22時21分23秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: