踊るにゃんこの平凡な日々

2005年02月01日
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 社交ダンス
いつものように教室でのレッスン。ラテンのレッスンが終わるとS先生が「2月25日で教室をやめて、名古屋に帰ることになりました」と…あまりに突然の話でした。最初は「結婚するの? 良かったね」「もしかして(赤ちゃん)できた?」と私も喜んでいましたが、だんだん涙が出て来ました。M先生に続いてS先生も…。(フリーページの『趣味は競技ダンス!』の2003年の記録に書いてありますので、お暇だったら読んで下さい)

S先生は私の苦手なところをよく理解してくださって、私が踊りやすいようなルーティンを考えてくださる先生でした。どんなにカッコイイルーティンでも無理して踊って失敗してたんじゃ意味がないから(結構難しいルーティンで踊っているカップルがいるけど、モノになってない人が多い)。
M先生は北海道でダンスを続けているけど、S先生は引退してしまうようです。家業を継ぐそうで。実家で何かあったのかなぁ。
M先生の時も思ったんですけど、いくら家業を継がせるためとは言え、目標を持って東京で頑張っている子供を呼び戻しちゃいけないと思うんです。親は親、子供は子供。子供が失敗して借金を作った場合は、親が肩代わりしてあげるのはしかたがないことだと思うのですが、親の失敗を子供に押し付けるのはどうかなぁと思うのです。
S先生のレッスンはあと3回。先生の教えを精一杯吸収しなくては。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月01日 17時21分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: