ニュージーランド親子留学

ニュージーランド親子留学

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2008.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

NZで初ギレ

NZに着いて1週間ほどして、車を購入しました。

ディーラーに、帰国するときに買い戻してもらう約束と6ヶ月の保証をつけてもらって、購入しました。

 こちらでは車を修理しながら乗り続けるので、私が買った車も120,000km越えてましたが、まだまだましな方だったらしく、ディーラーのオーナーにも「もし、誰かがこれを売ってくれと言ってきても絶対売ってはいけないよ!」ときつ~く念を押されたのでした。

 そして先月、計画が少し変わり、街を出る日が早まったので連絡をしに行きました。

すると、「私達、店をやめる事にしたから、勝手に広告出して売ってくれ。」と言われ、呆然としてしまいました。

 「でも、約束したじゃない。」と言っても、「しょうがないでしょう。もうやめるんだから。」とむげもなく断られ、悔しい思いをしました。 売るなと言ったり、売れと言ったり、自分の都合で右に左に、全くムカつく!

 そして1ヶ月。 運良く買い手が見つかりました。 私の車をガレージに持って行き、チェックアップをしてもらったのですが、ちょっとした問題があり、その買い手の方が直して欲しい、と言うのです。

私の車の保障は6ヶ月。 だから、ディーラーに払ってもらおうと思い、たずねてみると・・・

 「そこは消耗品で、補償の対象にはならない。 大体にして、君が買ったときには壊れてなかったのに、おかしいでしょう!」と責任逃れをするではないですか!!

 「でも、そちらは約束も破っているし、私がせっかく買い手を見つけてきたんだから、これぐらい保障して欲しい。」というと、「え?私達は約束を破ってないよ。」と、あー言えばこう言う状態に・・・

 NZのビジネスはこんなものだとガイドブックに書いてありましたが、かなり腹が立ってきました。 そして、「僕に言われても困るんだよね。ボスに聞いて見なきゃ。 また月曜日に電話ちょうだい。」とディーラー。 そっちが電話くれるべきでしょう!と思いながらもその場はおとなしく立ち去りました。

 日本ではあり得ない! なんと粗末な対応!

こちらに永住されている日本人の方に聞いても、「あ~、こっちはそうなんだよね。 私も何度泣いたことか。 でも、トライしてみたら。」と言うので、ちょっとあきらめ半分だったけど、一言物申さなきゃバカにされてる!と思い今日を迎えました。

 朝、事務所に行ってみると、「ボスに聞いてみる。」と言っていた人が「あ~、ボスと話すチャンスがなかなかなくて、まだなんだよ。 でも、こんなことボスに言ったら、気を悪くするだろうな~・・・」と私に言うのです。 はあ?って感じですよね。

そこに、ちょうどボスとやらがやってきて陰の方でごそごそ相談が始まりました。 

 そしてボス登場!

「あのね~、私達中古車セールのビジネスもうやめたんだよね。 だから、どうしようもないでしょう。」とのらりくらりと、しかし威圧的に話してくるのです。

いくら私の言い分を言ってもいろんな言い訳をしてするりとかわそうとするので、とうとう私、きれてしまいました。 こんなに人をバカにした態度ってあるだろうか!

 女だと思って、外人で英語がわからないと思って、ふざけるでないぞ!とばかりに、大声で彼らに向かって「今まで私はこんな扱いを受けたことはない! これがNZのビジネスのやり方か! あなた達は最悪だ! 信用した私が馬鹿だった。 ネットを通して世界中の人に訴えてやる~~! 云々」と彼らに口を挟むチャンスを与えないほどガ~~~~~っと吼えまくってきました。

  でかいずうたいをした男(まじででかいです! 土木関係の仕事もしている人たちだから・・・)二人を前にして、最悪なことがあっても暴力はないだろうと自分に言い聞かせながら・・・ でも体はワナワナ震え、心臓がバクバクしてどうしようもない状態。

 あまりに私の態度が急変したので、向こうも何か変なものを見るような、哀れみの目になってきて、「僕達はここで口論はしたくないんだよ。 わかったよ。 じゃ、半分払うよ。 それでいいでしょう? 本当は払う責任などないけど、僕の気持ちだから。」と妥協案を出してきました。

 そして、早速ガレージに予約を入れて、今日のうちに直してもらいました。

しかも、車を受け取りに行くと、「修理代はディーラーに請求しておくから、いいよ。」と言われ、「OK! バ~~イ!」と帰ってきました。

私も、向こうが連絡くれるまで連絡する気はありません。^^v

彼らは連絡くれるでしょうか? 見ものです。

 それにしても、これほどきれたことって未だかつてありません。 こどもにはしょっちゅうきれてますが、赤の他人にこれほどきれることってあまりないですよね。

 でも、やはり怒りは向けられるべき人のところに向けないと、知らず知らずのうちに関係ない人に八つ当たりしてるんですよね・・・

 しかも、きちんと怒ると後腐れなくスッキリすることがわかりました。 今回はどれだけ話しても理解しようとしない人たちだったからきれちゃったけど、普通はきちんと話せばわかると思うんですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.16 22:28:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: