tomoko's room

tomoko's room

2005/12/10
XML
カテゴリ: 一人ごと
浜田省吾のコンサートに行ってきた!

最高!最高!最高!
来ている人たちは30台~40台が圧倒的に多かった!

私は実は浜田省吾の大ファンです。
誰でも音楽を聴くと昔を思い出すことってあると思うけど
私の場合、それが浜田省吾です。

コンサート中、浜田省吾が大好きだった高校時代が走馬灯のように思い出され、大学で上京して初めてのコンサート体験が浜省で大興奮したあの頃が懐かしい。

私は高校時代、放送部だった。


尾崎豊、米米クラブ、中森あきな、レベッカ・・・
マイナーなところでは斉藤由貴、浜田省吾だったかな。
歳がばれる^^;

高校時代の私はかなりまじめでオシャレに全く興味もなく
イメージとしては結構堅苦しい感じだった^^;
ただ、学校に行くのが楽しくて仕方なかった。

そしていつもリボンを付けていた。
これって今考えると結構ださい。。。

最近の高校生ってリボン付けなくなったな~

昔は私以外にもリボンを付けてる子多かったし、
ポニーテールにしてる子も多かったのに、今は

少なくとも私の働く高校ではまったくいない。

ちょっと清楚にキメたいときは白のリボン。
好きな先生の授業のときはピンクのリボンか三つ編み!
(お下げではなく、意味もなく細い三つ編みを何本かしてアクセントにするだけ。)
イベント時はチェックのリボン・・・


会社に入っても・・・
さすがに社会人では怒られた。

もちろん色は紺色に目立たなくしていたけど
リボンは子供っぽいからフライトにはNG。
出退勤時もNG。
そうして私のリボンの習慣は消えていったのだ。

でも未だに引き出しの中には捨てられないリボンがいっぱい。
その中には母が子供の頃付けていた絹のチェックのリボンがある。
それを私が譲り受けて…
すごく気に入っていて、私に子供が出来たらまた付けてあげたいって思ってるんだけどな^^
親子3代で活躍するってなんかロマンチック(*^ ^*)

いろんなことを思い出しながら4時間近いコンサートが終わった。

50代とは思えないパワフルなステージとサービス精神に感動した。
最後の最後まで本当に楽しかった。

疲れが一気に吹き飛んだ感じ!
最近仕事の疲れと人間関係のストレスとで
かなり参っていた。

“浜省”からもらったパワーで充電完了!
さあ、冬休みまでもう一息、
がんばるぞ o(^-^)o












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/11 06:25:47 AM
コメント(12) | コメントを書く
[一人ごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
パーソナルスタイリ… Rinka*さん
どんなテディベア作… ヤギなのにテディベア。さん
遊~ながれのままに… さくらい遊ゆうさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ともぴ0207 @ Re[1]:オペラ『椿姫』&『尾花(うなぎ)』(06/17) さきっぺさん! >オペラなんて・・・ …
さきっぺ@ Re:オペラ『椿姫』&『尾花(うなぎ)』(06/17) オペラなんて・・・ なんて縁遠いものな…
ともぴ0207 @ Re[1]:『ブック・オフ』ってすごいわ!(05/19) k@-zuさん! お久しぶりです^^ 「ブ…
k@-zu @ Re:『ブック・オフ』ってすごいわ!(05/19) お久しぶりです。 僕も引越しの際に本やC…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: