2005年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は給料日だ


独立したての頃、給料の計算書を渡す動作がぎこちなかった
「少ないけど・・・」なんていいながら渡していた
中には立ち上がって「ありがとうございます」と受け取ってくれる人もいる(封筒の中は計算書なのだが)
こういう行為はすごく気持ちがいいし、嬉しくなる(本当に)

理想的には「うちの会社は給料がいい」と感じてもらえるくらい出せたら、どんなに気持ちがいいだろうと思う。またそうなるようにがんばっているつもりだ。

でも、前にこんなことがあった
絶好調のときに、大盤振る舞いして昇給も賞与も奮発、おまけに海外旅行の社員旅行なんてしてしまった。


今になって思うけど、やり過ぎは良くない。
たくさんあげたい気持ちは理解できるが、次の年も下がらないようにしてあげることのほうが大事ではないだろうか?

また、給料の額ももちろん大切だが、同じくらいに大切なのがやりがいの場の提供ではないだろうか。
誰にでもやれないような、その人の特性を発揮できるような場の提供を重視して、一人ひとりを見ているつもりだ。
社員たちは気づかないかもしれないが、小さな会社の社長は意外と細かく一人ひとりを見ている。また見えてしまう。

何人まで見えるかはよく議論されるが、可能な限り自分の目で社員を見て、直接評価をしていきたいと思っている。

でもやはり、給与は高いに越したことはないのだろう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月25日 17時36分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: