2005年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

100円マックが収益に結びつかず
客単価を大幅に押し下げたことが
主要因だと新聞は報じている。

結果を見てうんぬん言うことは正しくないことだが
100円マックを発表したときに「???」と感じた
今頃?なぜ?と不思議な気がした。

マクドナルドの狙いは100円にして
顧客がもう一品追加購入することを期待していた。

コンビニでおにぎりやサンドイッチと比較したら
ハンバーガー一個100円は確かに安い、リーゾナブルだ
そこでよそで購入した他にマックで100円だけ「単品買い」する
ここの行動を読み切れなかった。

マクドナルド以外のハンバーガーや外食産業は
こだわりの新商品を発表し、逆に客単価を上げる戦略を打ち出した。
消費者はちゃんと支払う対価と、味、サービスをしっかりと見極めている。
納得できるものには対価を支払うしリピートもする。

業界全体が低価格競争で収益を悪化させたケースで
よくなったためしが無い、喜ぶのは賢い消費者だけだ。

我々の属している旅行業界も、何年も前から低価格競争をし続けている。

こんなことをやっていたらその内賢い消費者に見放されるときも遠くは無い。
(↑いやもうすでに見放されている部分もある)

阪○交通社の激安商品などもその例だ
業者をたたいて、削れるものは削って、激安を打ち出し量で稼ぐ
何度もいうが今の消費者は想像以上に賢いから

とにかく安く、あれもこれものときは阪○交通社で
大事な人と想い出に残る旅行をするときは
しかるべき費用を払って別の旅行会社で行く。
郵船クルーズの飛鳥などは、高額の部屋から先に埋まり
一年先まで予約が入っているそうだ。

体力を消耗してまでの低価格競争には全く興味が無い。
したい人は続ければいい。
賢い消費者に納得し喜んでいただくために何を提供していかなければならないか
真摯に考えなければいけないと思っている。
マクドナルドのニュースは貴重な示唆を与えてくれた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月18日 13時26分18秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: