2008年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
英国 スピード 社製の水着
「レーザー・レーサー」が話題を呼んでいる

何しろこの水着を着た選手が
次から次へと新記録を打ち出しているのだから

コンマ一秒を争う選手にとっては
真剣そのものである

しかし、日本水泳連盟と契約している
ミズノなどの日本メーカーとの関連から

スピード社製の水着を着ることができるのか
注目が集まっている

「あくまで契約しているのだから
 うちの水着を着てもらえないと困ります」
という論理で、記録が遅くなる水着を
着用しなければならないとしたら
選手にとっては死活問題になる

一説によると、サッカー選手もユニフォームは
統一されたものを使用しているが
サッカー選手にとって最も大事な
シューズは各自自由に


水泳選手にとっての水着も
サッカーシューズと同じように
自由に選択できるように
ならないものなのだろうか

ここはメーカーにとってもつらい選択を


「うちの水着を着ると遅くなりますから
 どうぞS社さんを着てください」とは
メンツにかけても言えないだろうが・・・

しかし、事実は事実である

日本の伝統的な繊維メーカーが
レーザー・レーサーに勝るとも劣らない
素材の開発はできていると聞く

良く考えてみると
メーカーがメンツにこだわるのは
素材そのものをそのメーカーが製造している場合であり
ただブランド名をよそのメーカーが作ったものの上に
プリントしていることで
メーカーのプライドを傷つけられることはあるまい

とにかく、いろいろな意見はあろうが
技術革新はものすごい議論を
巻き起こしている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 12時33分33秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: