着物大好きDiary

着物大好きDiary

2006年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



クリ マス の帯を持ってるって。。。

          まだ見たことないけど かなり贅沢な感じですよね~

          12月はそれを締める事が多くて悩まないんだって。。。

          へぇぇ。。。。?

          最近のわたし、わかり始めました

          なるほど

とっかえひっかえ がいいんでもないんですね

          確かに悩まず楽です


          渋金地に渋ピンクの牡丹(ちょっと早過ぎ?)と松
                  竹久 夢二ムードのクラシカルな袋帯です

          3月は桜のイメージです
          渋ピンクの江戸小紋にピンクから紫へのグラデーションがきれいな名古屋帯

          4月はグリーンの幾何学模様の小紋に
          若葉色にスワトウ刺繍が刺してある染め帯で楽しみました
          いちおう新緑のイメージです
          でも椿の模様なので先日で締めおさめにしました

          そうなると5月は初夏かなぁ
          きれいな空色の大島紬がいいかも。。。。
          帯は???

          なーんて考えてるのが楽しいです


和装下絵集
和装下絵集
【送料無料】着物スリップ(ベンベルグ)
【送料無料】着物スリップ(ベンベルグ)
薄スミレ色地にレースの半衿
薄スミレ色地にレースの半衿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月24日 01時43分00秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パルティールアン

パルティールアン

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…
ririco(^^♪ @ Re:宇野 千代さんの本、読み始めました(06/05) さすが・・! やっぱり宇野千代さん読ん…
ririco(^^♪ @ Re:初夏の装い(06/11) お久しぶりです! 温かいコメントありが…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: