海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

人生の潤い New! toshinnyさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.11
XML
カテゴリ: 家族について

先日、下の息子の高校で体育大会が開催されました。早いもので、息子は今年高校三年生、今回が高校最後の体育大会になります。加えて息子は団の旗手をするということで、毎日行進の練習で帰宅がいつも遅くなっていました。

 体育大会の数日前、息子がボソッと「俺、団の旗手するから。よかったら見に来て・・・」と言ってくれました。 当日、私は休みをとって見に行きました。息子は、団長の直ぐ後ろから、中学時代の黒の詰襟の学生服に、長い鉢巻を後ろになびかせて出て来ました!!大きな団旗をシッカリと支え持ち、勇ましく歩いてきて、エールに合わせてグルグルと器用に団旗を回している姿に感動して泣きそうになってしまいました。

 高校に 入学したのが、ついこの間のような気がしますが、もう来春は卒業なんです。まさに“光陰矢の如し”です。人一倍甘えん坊で、いつも私にくっついていたのが、信じられません。

 県外の大学に進学したいと言っている息子は、いつの間にか自立しようとしています。いろんな思い出が走馬灯のように頭の中を巡ってきて、一抹の寂しさと相まって、瞼が潤んできました。仕方ありません。親のできることは、ただ信じて彼の幸せを祈ってやること。自分にそう言い聞かせている昨今です。

  リレーや騎馬戦、綱引き、障害物などいつもと変わりない競技ですが、これが最後と思うと、見るほうも気合を入れてシッカリと見てきました。本当に楽しい1日でしたウィンク

 日に焼けて、息子の顔も真っ赤になりました。私は、一言メールで   「素敵な運動会をありがとう

 って送っておきました。  

   青春の熱い一コマ 胸焦がす

   見上げれば 青空高く雲流れ

   see you  again  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.11 16:42:19 コメント(1) | コメントを書く
[家族について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: