海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

天日干し New! toshinnyさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.12.14
XML
カテゴリ: 気になるモノ




​​ せっかくの週末だというのに、今夜はもうくたくたになってしまった。町内会の寄り合いがあったからだ。来年の町内会の役員選出という集まり・・・誰もやりたがらない、みんな何とかして逃げたいという気持ち見え見えで、話がつかず、やっと無理矢理に役を割り当ててお開きにしたのが、開始からなんと二時間びっくり覚悟はしていたけれど、毎年これだクール 少子高齢化で子供が減り年寄りばかりが増える現状は、役員選出にも厳しい向かい風が吹いているおそらくわが町ばかりではないだろうけれど、何処も抱えている課題だろうが、こんな時その人の本性や本音が見えてしまう哀しい真実だ。
 祭りも年二回から年一回に減って、子供神輿も今では担ぐ子供が足りずに、役員の年寄りが台車に神輿を乗せて引いている時代・・・この先どうなるのかと思うと、憂鬱。結婚しない若者たち、子供を作りたがらない夫婦、ああ日本は滅びちゃうぞ元気な笑い声と明るい子供たちの笑顔とパワーが国の未来を支えてくれると思うが、肩を落として夜道を帰りながらふと思った。


 戦後から絶頂期のまさに上り坂だった頃の日本の活力が、今の日本には乏しい。大きな会社もほとんど瀕死状態で海外企業に買収されているし、もしくはアップアップの潰れかけてる状態だ。それなのに、政府は大丈夫大丈夫と言っている。解ってないなあ…って。都会では、地方でも若干待機児童が増えていて、子供育てながら働くのが厳しくなっている。これで産めよ増やせよと言っても無理だろうって話だ。
 なんだか町内会と大分話がズレたけれど、要は何にしても今の時代、高齢者への負担が増える一方だもっと平等で皆が幸せな暮らしをできる仕組みを自治体がサポートして作らなければならないのではと痛感クールした



 あみだくじかジャンケンするかまず揉めて

 馬鹿馬鹿しいと思う端から愚痴が湧き

 睨み合い我慢比べの時が過ぎ

 夜空よりもっと暗くて読めぬ意志


 see you again クールしょんぼりクール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.14 22:55:41
コメント(1) | コメントを書く
[気になるモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: