海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

円安が進行 New! toshinnyさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.17
XML
カテゴリ: 季節の便り
​​ ​​相変わらず全く雪⛄の降る気配のない日々…いったいどうなったのだろうか 事実今月が冬の高校総体があるはずだったのに、雪がないものだから、開催場所が近隣の雪のある場所に変更になったという。山でも雪がないし、あってもごく僅か・・・なのだ 老体には雪のないのは助かるのは事実だ。過ごしやすいし、寒さも和らいでいる。雪で覆われているとまるでスッポリと冷蔵庫に入っているようなものだから。でも後々が怖い。真夏の節水制限にならないだろうか…とか、雪解けの水が少ないとダムは渇水しないかとか…水力発電は大丈夫かとか…降るものが降らないとそれだけ別のリスクも出てくるのでなないかと気が気でない。
 雪がないおかげで、山沿いの集落には猿が徘徊し・・・熊が冬眠できず・・・猪が里へ出てくるといった被害も見受けられる。
 今日テレビでも言っていたが、関東のダムが渇水状態にならないか・・五輪時の節水制限がかからないか、危惧されているという。これもやはり温暖化だろうか。こういったことは年を追うたびに益々増えるのかもしれない。








   雪だるま作りたくても雪がない
   眠れない温い冬日に熊目覚め
   山里へ降りても餌のない子猿

 see you again 🐒🐻🐗しょんぼりしょんぼりしょんぼりしょんぼり⛄⛄⛄







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.17 21:45:36 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: