全7件 (7件中 1-7件目)
1
職場の大先輩と出張で仙台に来たので、ランチで「kanakoのスープカレー屋さん 仙台一番町店」に行ってきました。 近年は毎年この時期、恒例のスープカレーランチになってます。 注文したのは平日ランチメニューから「やわらかチキン(スープカレー)+ドリンク(グァバ)」辛さ10(中辛で10〜15らしい)です。 大先輩は辛いのが苦手なので、辛さ1でした。チキンがホロホロしていて、素焼き(素揚げ)の野菜も美味しかったです。 平日のランチだったので、空いているなと思っていたら、食べ終わった頃には、店内は満席で、店外で待っている人も数人居ました。また行きます。↑平日、ランチメニュー↑やわらかチキンのスープカレー(920円+ドリンク100円)
2018.08.30
コメント(0)
朝、通勤中に総走行距離が110000kmになりました。もうすぐ7年目の車検、購入前から一年間の走行距離は約15000kmかなと予測していたけど、大体そんな感じ推移してます。このまま200000kmまで乗る予定です。↑次は111111kmを撮りたいです。
2018.08.22
コメント(0)
4月から大学生となり、一人暮らしをしていた上の娘が帰省していて、プロ野球を観に行きたいというので、楽天生命パークに行ってきました。 今年度は娘も自分も初観戦です。 (ちなみに昨年度のプロ野球観戦は2回) 年々、行く回数が減ってます・・。 試合は楽天が則本、オリはK-鈴木(ルーキー)が先発でした。 今年は則本も調子がいまひとつ、K-鈴木も初先発で緊張しているのか、球数が多めで、テンポの悪い試合でした。スコアは6対5で楽天の勝利、久々に楽天の勝ち試合を観戦できたのですが、内容的にはイマイチだったと思います。でもやっぱりプロスポーツをLIVEで観るのは良いですね。 今年度は厳しいですが、来年度以降は、娘の帰省などに合わせて、もっと観に行くようにしようと思います。↑コボスタでは無く、「楽天生命パーク」の入り口↑夕焼けがきれいです。↑6対5 で見事勝利! 久々の勝ち試合観戦でした。
2018.08.21
コメント(0)
本:哲学する子どもたち バカロレアの国 フランスの教育事情 著:中島 さおり下の娘が興味を持っている大学の学科のオープンキャンパスに行ったとき、「バカロレア」というワードを何度も話していたのですが、よく分からないので、本でも読んでみようと思ったら、この本にたどり着きました。Ⅱ章以降が面白かったです。この本を読んで、文系・理系に関係なく、問題を論述させるのが、バカロレアの教育だとすれば、フランスのように中学か高校の段階から取り入れるのは良いのかなと思いました。(そのほうが、考える力は養えるのかな) ときどき、上の娘(大学生)と語学の勉強方法について話をする機会があり、どのような勉強法がいいのかなと考えるのですが、この本を読んでからは、その言語の本質(ネイティブの勉強方法等)を理解することは大切だと感じました。 (これまでは簡単に話せるみたいなものを求めていました・・) 著者はおそらく大学と修士でフランス語を専攻されていたと書いてあったので、語学の習得に関する考えや教育に関する考察は、すごく勉強になりました。そうは言っても、語学習得の目的が仕事で使うのか、海外旅行でちょっとだけ会話したいのかで、勉強法は違うのかなとは思います。フランスの教育事情も面白かったのですが、バカロレアについて、もっと知りたいので、 違う著者の本も読んでみようと思います。哲学する子どもたち バカロレアの国フランスの教育事情 [ 中島 さおり ]
2018.08.19
コメント(0)
昨日の大阪に続いて京都散策に行ってきました。 四条河原町まで行って、早速、ランチタイムで「熱帯食堂」に行ったら、定休日でした。 どうするかと話していたらカミさんがすぐ隣の一階にある焼肉店「焼肉やる気」でいいっていうので、そこでランチを食べました。 昨日の韓国料理店に比べ、店員との面倒な絡みが無く、店名の冠になっている「ひとり焼肉」の方も多く、居心地が良かったです。 そのあと、上の娘のカメラのケースを買いに「SOUSOU布袋」に行って、カメラ風呂敷を購入しました。実物はめっちゃ可愛くて喜んでくれました。 それから今度は少し北に歩いて、姉に頼まれた「チョコクッキー」を買いに「Lindenbaum」へ行きました。 場所が奥まっていて、手前の「FLIPPER’S」の方に目がいき、通り過ぎてしましました。反対の通りにも無いので、もう一回前を通って、店を発見できました。 頼まれていた「チョコクッキー」を購入して、持ち歩きだと溶けそうなので、取り置きしてもらい、帰りに寄ることにしました。 とにかく来客者が店頭で宮城県で食べたとかどうとか長話をしたり、写真を撮ったりするので、そういう事情と関係ない自分は滞在時間が長くなるのが辛かったです・・。 (チョコクッキーの味は良かったと思います) その後、三条からバスに乗って、上賀茂神社に行きました。 昨年は下鴨神社に行ったのですが、上賀茂神社も良かったです。 久しぶりに馬のおみくじ(馬みくじ)をひきました。見事に「大吉」がでました。 運気が最低の時期と思っていたので、少し嬉しいです。 秋とか春の気候が良いときに、バスで北に移動して北から南にのんびりと歩いて散策したいな〜。 PS 暑い時期の京都市内での観光は、目的地まで頑張って歩き過ぎず、 バスでの移動が最適だと思いました。↑上賀茂神社 参道入り口です。四条からだと少し距離もあるからなのか、人が多くないのも良いです。
2018.08.14
コメント(0)
カミさんと娘たちが韓国カルチャーにはまっていて是非行きたいって言うので、鶴橋と桃谷のコリアタウンに行ってきました。 ネットで下調べして行ったのですが、鶴橋は韓国の市場って感じでディープでした。途中に「アリラン食堂」という韓国料理店でランチを食べました。 お店の方がぐいぐいくるのと料理が思っていたよりも辛い(本場の感じなのかな)ので、上の娘は引き気味でした。 自分も日本流にアレンジされた韓国料理の方がいいかなと思いました。(新大久保で食べた韓国料理は平気だったんですが・・) そのあと、徒歩移動で桃谷のコリアタウンに行きました。 こちらへ「松本家の休日」で観たことがあったけど、お盆時期という事もあるのか、原宿の竹下通りの韓国版って感じの賑わいでした。 ひと通り歩いて、1本通りをずらして、桃谷駅を目指して戻りました。 桃谷から天王寺まで電車で移動して、天王寺ミオに行きました。 娘たちが行きたいと言っていた「Gong cha(ゴンチャ)」は、凄い行列でした。 でもせっかくの機会なので、しばらく並んで、タピオカ入りのドリンクを購入して飲みました。 服もセール品があるなら買いたいと思ってましたが、特に収穫は無かったです。 その後、外に出て、ハルカスの写真を撮って、ハルカス地下の食品売り場で「551」のアイスキャンディ、豚まん、「喜八洲」のみたらし団子を買って、帰宅しました。 この時期の外歩きが暑かったです。↑あべのハルカス↑ハルカスを別角度からセットバックしている感じがよくわかります。高層なので災害などの非常避難時に利用できますね。
2018.08.13
コメント(0)
amazon ジャパンで働いていた著者がamazonの仕組みと創業者のジェフ・ベゾスについて、様々な事例を挙げて書いています。 外資の企業ってこんな感じなのでしょうかね。 現在、カリスマ創業者って言われている人物の創業した企業に書かれている本って、大体こんな感じの構成が多いと思います。 非常に薄っぺらいレビューしか書けませんでした。 amazonという企業に興味がある人にはいい本かもしれません。(japanでの採用面接の事とかは参考になるのではないかな)アマゾンのすごいルール [ 佐藤将之 ]
2018.08.11
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1