ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2010.07.31
XML
カテゴリ: 野球
360歳野球の2試合目。

この日の相手は最大の優勝回数を誇るチームでした。
試合後の飲み会などで、自分の所属するチームも昔は2回優勝したことがあると
いう話はよく聞くのですが、今やそのメンバーは450歳野球のチームの年齢です。

試合はこんな雨でもやるのかというくらいのグランドコンディションでしたが、
相手も同じと考えれば、弱いチームのほうが少し得なのかな~。

3回まで1対1の好ゲームだったのに、4回に自分の悪送球やら、なんやら重なって
結局1対8のコールド負けでした・・。

振り返ってみると、相手のピッチャーのコントロールは抜群、攻撃力が半端じゃない

こんなチームにエラーを重ねれば負けるのは当然なのかなと思います。


試合後の飲み会で毎回言われる、守備のことなど
しっかり次回の試合までに勉強して、練習して、
敗因に一つにならないよう頑張りたいと思います。


PS 自分の打撃成績は2打数0安打。2打席とも引っ掛けての3塁ゴロでした。
   いいピッチャーの場合は積極的に打ちにいかないと
   追い込まれるとキツイなというのがよくわかりました。
   全力疾走したことで相手エラーと絡めて唯一の得点になったのが
   よかったところかな。
   (とにかく全力疾走=自分の職場チームではいつも普通にやること)
   当たり前のことを普通にするのが大事なんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 09:20:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: