ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2011.04.05
XML
カテゴリ: お出掛け
昨日、引越しの先の物件確認で古川、仕事の打ち合わせで築館まで行って来ました。

東北自動車道を南下して一関で降りて、ガソリンを給油してから
下道(国道4号線)で築館を通過して、まずは古川へ向かいました。

道路にところどころ亀裂が入っていたり、橋と道路との取り合いは
不自然なくらいのスロープになっていました。
古い木造家屋が部分的に倒壊していたりしており、
内陸側も被害が大きかったのがわかりました。

事前情報で古川はガソリンの供給が悪いと聞いていたのですが、
昨日は、そう長い行列もなく、回復傾向にあるのかなという感じがしました。


周辺の状況など確認できて、少し安心しました。

お昼ご飯も普通に古川のビックボーイで食べることができました。
(カミさんが準備してくれた おにぎりは非常食としてキープしておきました)


午後からは新しい職場に赴任?して打ち合わせしてきました。

職場は地震の被害も大きく、復旧には、まだ少し時間が掛かる感じでした。
来週は、関東へ出張に行くので、18日から新しい職場で勤務になります。

その前に引越しもあるので、今週はしっかりと準備作業を進めたいと思います。


PS 子供たちの通う小学校の始業が早まり、転入日だと始業に間に合わなくなりました。
  子供たちがあまり気にしていない感じなのが救いです・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.05 22:27:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: