ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2012.03.03
XML
カテゴリ: ラーメン 東京都
研修期間の休みだったので、東京の美味しいパン屋にでも行ってみようと思い、
casa BRUTUSに載っていた世田谷線の松陰神社前駅近くの「ブーランジェリースドウ」へ。
クロワッサン、ベーコンエピだとスーパーに入っているパン屋さんなら
どこでも売っているので、どう違うのか比較できると思い、買ってみました。


すぐに食べたいと思ったけど、食べログで調べたら、
この近辺に美味しいラーメン店があるということだったので、
そこでお昼ご飯を食べることにしました。

駅から歩いて2分くらいのところにある「らーめん 辰屋」。
写真で見た感じだと、二郎系のラーメンぽくって、

あまりにもキャベツ、もやしの量が多くて、麺にたどり着いた頃には、
かなりお腹がいっぱいでした。(注文したのは辰醤油らーめん)

二郎のラーメンと違うのは、鰹節とニンニクたっぷりのところですね。
おそらくあと2回くらい食べに行ったらクセになりそうな気もしますが、
今の自分には無理ですね・・。
ガツンと食べたい方、二郎のラーメン好きな方にはオススメだと思います。


PS パンは夜に食べたのですが、冷たくなってもかなり美味しかったです。
  スーパーで買ったクロワッサンだと時間が経つとヘニャってするけど、
  しっかりした食感でした。
  ベーコンエピも密な感じで、やっぱり食感が違いますね。
  これからも美味しいといわれているパン屋を開拓したいな~。

  • 120303-2 tatuya002.jpg
  • 120303-2 tatuya003.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.14 10:48:44
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン 東京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: