ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2018.11.24
XML
カテゴリ: 映画
3連休にハリーポッター好きの上の娘が帰省してきたので、
「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」を観に行ってきました。

行ったのは自宅から車で約50分のところにあるイオンシネマ石巻です。
9時25分からの3D上映を観ました。
公開2日目なので混んでいるかなと予想したけど、20人くらいの入りでした。
(東北では観る人が少ないのかな?)

内容についてはネタバレしてはいけないので、詳しくは書けませんが、
ファンタビ1の復習とハリーポッターシリーズを観ておいた方が
新たな登場人物について理解しやすいのは間違いないです。


今回はニフラーも活躍してました。(ボウトラックルも)

まだまだ続くので、キリのいいところで終了という感じでした。
3Dで観たのも奥行きを感じることができて良かったです。

今度は元旦にもう一回、家族全員で観に行きます。



今回から登場のダンブルドアは偉大な魔法使いと言われていました。



今回、ニュートに会うまでにテイナはいろいろあったようで、
ニュートには終始、他人行儀な振る舞いでした。



クリーデンスが生きてました。




劇場の売店で購入した「ボウトラックル」です。
2つ売っていて、観終わったあとに残っていたら買おうって話していたら、
1つだけ残っていたので購入しました。

再来週から修学旅行でUSJに行く、下の娘の胸ポケットに入れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.25 19:48:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: