ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2023.06.24
XML
佐野市に行ったので「田村屋」で佐野ラーメンを食べることにしました。

19時45分に着いて、発券機で整理券をもらってから待ちます。
QRコードを読み込むとメールで呼び出ししてくれるみたいです。
こっちのラーメン店は郊外のファミレスか回転寿司くらいの店舗で駐車場も多いです。
5組程度の待ちで約35分後に案内されました。意外と回転が悪いです。

待っているときにメニューを見ていたら
「肉汁昆布水つけ麺」があったのですが、昼だけのようでした。
カミさんが注文してくれると言っていたので残念です。

結局、デフォルトのラーメンと手包餃子1枚(3個)を注文しました。

オーダーしてから約20分待って着丼です。

あっさりしたスープ、手打ちで不揃いな太さのちぢれ麺です。
東北に住んでいたときは魚介系ベースの醤油ラーメン、
豚骨ベース醤油ラーメンを食べることが多かったですが、
佐野ラーメンみたいなあっさり系のラーメンも美味しいです。
餃子は大きいもちもち食感で、これも美味しかったです。

最近食べたラーメンだと一品香(小山市)のラーメンも
佐野ラーメンだったのかなと思いました。
餃子も近いと思います。

佐野市・足利市にはたくさんのラーメン店があるので、また行きます。


デフォルトのラーメン 690円(税込)


餃子3個入 310円(税込)


メニュー


土日祝 お昼限定みたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.25 11:01:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: