のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2025年11月05日
XML
もう何年通っているかな、玉野和紀さん主催の 「CLUB SEVEN」
2年前に20周年、そして私の初観劇は、 和音美桜ちゃんゲスト会 だったから6回目くらいだったかな?
観劇ブログを読み返してみたら、2010年が初見でした。
おお!15年通ってる!!
玉野さん褒めて(笑)



ゲストはだいたい元宝塚、ここ最近はみっちゃん( 北翔海莉 さん)が出ている。

宙組時代の 大和悠河 さん退団公演(だったと思う)の時の毎回のアドリブ、面白かった!
そして今回はなんと!月組時代のトップ娘役、 妃海風 ちゃんとともに!
久々のトップコンビ、震える~!
劇中も、宝塚の再現があったものね。みっちゃんのコメディエンヌぶりがクローズアップされがちだけど、ビシッとスーツと帽子で決めた男役のふるまい、キザな台詞、あれが宝塚男役!といった感じでとても素敵だしとても懐かしかった(^^)

前回は 大山さん ご出演で、確か途中で怪我をされた記憶がある。
今回は大山さん枠?で 原田優一 さん。
もうこの人も生粋のエンターティナーというか。

うんと昔、和音美桜ちゃんのライブに行った時、サロン風の場所だったけど、お隣が優一君だったね(笑)ちょっと言葉を交わしたのもよい思い出です。

さて、怪我でいうと、このブログを書くに当たってHPを見てみたら、なんと 東山さん が怪我をして10月7日から演出の一部変更があったとのこと。
私の観劇は10月5日だったので、その前でした。全然知りませんでした。
でもなんとなくお疲れなご様子だったんだよね。もう1ヶ月以上たつから回復したかな。

玉野さん、吉野さん、西村さん。
内海さん、蒼木さん は初見。お若いのでパワフル。
でも、玉野さんももう60歳超してるし、やはりクラブセブンのハードな振り付けは大変そう(自分でふりつけてるのに:笑)。
私ももういい年で、50歳を過ぎてから体がてきめんに動かなくなってきているので、ずっとエンターテインメントの世界で生きてきてこの動きをキープしているのはすごいです。
でもやっぱり、以前との比較で観てしまう所もある。
でもやっぱり、観に行ってしまうのは、「大人の本気のおバカ」や「プロの技」に惹かれるから。
うん。楽しいですよ。毎回行きますもの。
そして、 玉子ちゃんとにゃんこ先生(西村さん)のあの衣装をずっと着ていられる2人を、心から尊敬します!!!!(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月17日 07時37分59秒コメント(0) | コメントを書く
[観劇・演奏会記録や舞台全般について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: